【ウラ芸能】スタートダッシュ大失敗…安藤優子に打つ手はない!? | NewsCafe

【ウラ芸能】スタートダッシュ大失敗…安藤優子に打つ手はない!?

芸能 ニュース
デスク「フジテレビに、とうとう来るものが来たって感じだな…」

記者「昼の情報番組『直撃LIVE グッディ!』のことですね。20日放送分の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は、前半1時間が2.5%、後半55分が1.7%とほとんど誰も見ていない状態に陥りました」

デスク「放送から1カ月とたたないうちにこの数字じゃなあ…。同時間帯の日本テレビ系『情報ライブ ミヤネ屋』は2ケタ超えてるんだろ?」

記者「10.1%と絶好調と言えますね」

デスク「打倒ミヤネ屋どころじゃないな。グッディ司会の安藤優子(56)は責任感じてるのかね…」

記者「安藤が当初意図した硬派なワイドショーという路線が視聴者の支持を得ていないのは明らかなのに、路線変更を急ぐ雰囲気ではないようなんです」

デスク「いや、急がなきゃ大変だぞ。グッディの後に続いて始まる夕方の『みんなのニュース』も見られなくなってるだろ」

記者「安藤がキャスターをやっていた『スーパーニュース』時代に比べると、イキが落ちた感があります」

デスク「そうだよね、ゾロゾロ人が出ていてしまりがないんだよな」

記者「安藤という重石が取れて緩んだ感じです」

デスク「夕方のニュースはともかくとして、まずはグッディのテコ入れをすべきだけど、お前が見ててどうよ?」

デスク「安藤とともに司会をしている俳優、高橋克実(54)のギャグも滑りがちですよね。エイプリフールの4月1日に『4月2日です』と言って、安藤が思わず訂正したなんていうのも、事前に打ち合わせてうまく笑いに持っていけばよかったんです。今のところ高橋のボケに安藤がツッコムという当初のもくろみはことごとく外している感があります」

デスク「なんか、彼女自身があの場を楽しんでないよね。"私はキャスターなんだから…"という思いがどうしても見ている方に伝わる」

記者「同感です。そこに視聴者がついて行けないんでしょう」

デスク「元々が現場に出てリポートしてきた人なんだから、今からでも遅くないから基本は外に出るっていう姿を見せたほうがいいと思うね」

記者「こんなに数字が取れないままじゃ、またあの枠がドラマの再放送に戻るのも遠くないでしょうね」

デスク「そのほうが数字も取れて金はかからないからな」

《NewsCafeゲイノウ》

アクセスランキング

  1. 朝食を食べる70代の祖父母と孫 次の瞬間⇒祖父の”古い言葉”に「微笑ましい」「祖母も加わった」

    朝食を食べる70代の祖父母と孫 次の瞬間⇒祖父の”古い言葉”に「微笑ましい」「祖母も加わった」

  2. GENERATIONS、黒ギャル変身・朗読…個性際立つソロパフォーマンスで魅了 SPゲストも続々登場【TOKYO GENERATIONS COLLECTION】

    GENERATIONS、黒ギャル変身・朗読…個性際立つソロパフォーマンスで魅了 SPゲストも続々登場【TOKYO GENERATIONS COLLECTION】

  3. 映画「暗殺教室」最新作2026年公開決定 ティザービジュアル&特報初解禁【劇場版「暗殺教室」みんなの時間】

    映画「暗殺教室」最新作2026年公開決定 ティザービジュアル&特報初解禁【劇場版「暗殺教室」みんなの時間】

  4. 乃木坂46賀喜遥香、“絶対に泣かない”大きな覚悟で挑んだ夏座長 千秋楽で語った責任感「背負っているものを下ろせるように」【真夏の全国ツアー2025/全文】

    乃木坂46賀喜遥香、“絶対に泣かない”大きな覚悟で挑んだ夏座長 千秋楽で語った責任感「背負っているものを下ろせるように」【真夏の全国ツアー2025/全文】

  5. たむらけんじ、再婚を発表 “お相手”と祝福受けた女性が報道否定「おめでとうのDMが一斉に届いて」

    たむらけんじ、再婚を発表 “お相手”と祝福受けた女性が報道否定「おめでとうのDMが一斉に届いて」

ランキングをもっと見る