仲間由紀恵、東京・下町で何を?! | NewsCafe

仲間由紀恵、東京・下町で何を?!

芸能 ニュース
放送中のNHKドラマ「美女と男子」でIT企業のキャリアウーマンから芸能プロのマネジャーに左遷されるヒロインを演じる女優、仲間由紀恵(35)。
「彼女が"妊活"をしているというウワサがあるんです」と語るのは女性誌ライター。
どういうこと?
「『美女と男子』は4月に始まりましたが、放送は全20話で通常のドラマの倍の期間拘束されます。おそらく7月までその仕事が続き、秋からは故・森光子さんが演じた『放浪記』の主演舞台に入り、こちらは来年1月いっぱいまで東京と地方の公演が続きます」
では、妊娠する時間なんてないのでは?
「昨年9月に俳優、田中哲司(49)と結婚して以来、彼も仕事が切れずに続いており、一部ではすれ違いの新婚生活とも見られていました。しかし…」
妊活している…と?
「今年に入ってから都内にある産婦人科を仲間が訪れた…という情報があるんです。そのクリニックが下町にあり、今出演するドラマの舞台も東京・墨田区を中心とした下町。そのため、妊活説がまことしやかに流れています」
いや…でも、ドラマの次の舞台「放浪記」では有名な"でんぐり返し"もあるだろうし、どう考えてもその間に妊娠はまずいでしょう。
「それはもちろんですよ(笑)。彼女も田中も来年2016年をその年にする考えです」
それなら"計算"は合いそうだ。
「仲間は『美女と男子』で歌手、高橋ジョージ(56)と共演していますが、高橋が妻のタレント、三船美佳(32)と離婚裁判中にあることから、夫婦や家庭について考えるところがあるようなんです」
どういうこと?
「ドラマでは、高橋は妻子に逃げられた一発屋の元人気歌手…という実生活に重なる役柄なのですが、そんな男でも子供を心のよりどころにするという場面が描かれています。彼女もやはり子供がいることが人生に大切だ、と子作り願望を強くしているようです」
なるほど…。
「ドラマは高橋の離婚騒動のおかげもあってか、通常の同枠よりは高い…といっても4-6%台の視聴率で推移していて、注目度はイマイチ。ここで仲間絡みで話題が出てくれば、面白いことになるかもしれません」(先のライター)
昨年、NHK朝ドラ『花子とアン』の準ヒロインで大きな注目を集めた仲間だが、その後は相変わらずの芝居ぶりで、評価は平行線。大舞台を終えた来年が女優としても私生活でも、新境地を見せる年になる…か。

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. 広瀬すず、断りきれず「大号泣」からの芸能界入り オーディション落ちた作品は「悔しくて観に行っていた」

    広瀬すず、断りきれず「大号泣」からの芸能界入り オーディション落ちた作品は「悔しくて観に行っていた」

  2. 朝食を食べる70代の祖父母と孫 次の瞬間⇒祖父の”古い言葉”に「微笑ましい」「祖母も加わった」

    朝食を食べる70代の祖父母と孫 次の瞬間⇒祖父の”古い言葉”に「微笑ましい」「祖母も加わった」

  3. 「2026 ミスター・ティーン・ジャパン」初代グランプリは17歳・水戸虹一輝さん 憧れは菅田将暉

    「2026 ミスター・ティーン・ジャパン」初代グランプリは17歳・水戸虹一輝さん 憧れは菅田将暉

  4. 千秋、ウリナリ「ドーバー海峡横断部」26年目の豪華同窓会ショット公開に反響「皆さん変わってない」「思い出が蘇る」

    千秋、ウリナリ「ドーバー海峡横断部」26年目の豪華同窓会ショット公開に反響「皆さん変わってない」「思い出が蘇る」

  5. 広瀬すず、スナック常連客と自身の出演映画鑑賞へ「おっちゃん達と」

    広瀬すず、スナック常連客と自身の出演映画鑑賞へ「おっちゃん達と」

ランキングをもっと見る