【ウラ芸能】ヒロミ、復活のホンキ度 | NewsCafe

【ウラ芸能】ヒロミ、復活のホンキ度

芸能 ニュース
デスク「今年は芸能界で隠遁状態だったタレントのヒロミ(50)が復活して出まくりだな」

記者「ピン活動だけではなく、『24時間テレビ』(日本テレビ系)と『ダウンタウンなう特別企画お悩みハシゴ酒SP』(フジデレビ系)と立て続けにお笑いトリオ・B21スペシャルとして出演したことが話題になっています」

デスク「ヒロミが元はB21スペシャルの中心人物だったってことすら知らない世代が多い中、何が起こってるの?」

記者「まず、話題性で言えば、『ダウンタウンなうSP』で、メンバーのデビット伊東(49)とミスターちん(51)が顔をそろえたことが事前の番組告知などで注目されていました」

デスク「うん、見た。ダウンタウンから3人でライブやれよって勧められてた。その前に『24時間テレビ』にも出てたから、トリオのライブの宣伝なのかと思った」

記者「ヒロミが、『24時間テレビ』で『久しぶりの復活』と紹介されたのに、『この前、番組収録で会ったばかり』と、『ダウンタウンなうSP』が収録済だったことを口を滑らせてしまい、墓穴を掘りました」

デスク「ヒロミのフライングだったにしろ、そもそもB21スペシャルが解散していなかったっていうことに驚いた」

記者「『ダウンタウンなうSP』でのぶっちゃけ話が謎解きになっていて面白かったです」

デスク「不仲で解散したんじゃなく、実は単に活動休止中で、3人は所属事務所(人力舎)から独立して、ヒロミが代表の会社を立ち上げて、デビットとちんはその会社に所属してるってな」

記者「ヒロミはトリオでの活動が第一にしてきたものの、独立後はまず収入を得るためにピン活動を開始。結果的にバラバラになってただけだそうです」

デスク「ヒロミは加圧ジム営業でウハウハ、デビットはラーメン屋、ちんはグルメリポーターでそれぞれ地位を築いた…」

記者「ヒロミをボスとする完全な縦社会で、ちんはヒロミがいると声が出なくなるほど緊張。デビットはラーメン屋経営で十分というノリでした」

デスク「ヒロミが社長だからこそのパワーバランスがあるんだろうけど、トリオのネタもヒロミが全部作ってきただけに、ほかの2人は逆らえない状態なんだろ」

記者「ヒロミは勢いに乗って『今年中にライブやりたい』って断言しましたし、松本人志(51)もつられて『漫才を1本、完成させたい』って言ってました」

デスク「ライブの宣伝込みの番組出演だったとはいえ、素直に楽しみだわ」

《NewsCafeゲイノウ》

アクセスランキング

  1. 大事な日本酒でも「飲まれてこそ」。感銘を受けた女の子が飲んでみたいと申し出る…【トゥットでアペロ #30】

    大事な日本酒でも「飲まれてこそ」。感銘を受けた女の子が飲んでみたいと申し出る…【トゥットでアペロ #30】

  2. 朝が苦手で出勤時はギリギリ 友人に勧められた”朝活”を始めると⇒2か月後には「朝が一番好きな時間」

    朝が苦手で出勤時はギリギリ 友人に勧められた”朝活”を始めると⇒2か月後には「朝が一番好きな時間」

  3. 磯山さやか、艶やかなランジェリー姿に悩殺 デビュー25周年写真集から2カット特別公開【余韻】

    磯山さやか、艶やかなランジェリー姿に悩殺 デビュー25周年写真集から2カット特別公開【余韻】

  4. 「良いこと悪いこと」ポスタービジュアルの仕掛けに視聴者驚愕「気付いた人すごい」「違和感ありまくり」

    「良いこと悪いこと」ポスタービジュアルの仕掛けに視聴者驚愕「気付いた人すごい」「違和感ありまくり」

  5. 「梅毒に侵されても男を抱く」それが吉原の現実。罹患した男たちは“遊び慣れた証”と豪語した

    「梅毒に侵されても男を抱く」それが吉原の現実。罹患した男たちは“遊び慣れた証”と豪語した

ランキングをもっと見る