【ウラ芸能】紅白出場歌手、落選組の恨み節 | NewsCafe

【ウラ芸能】紅白出場歌手、落選組の恨み節

芸能 ニュース
デスク「師走もあと3週間ちょい。大みそかのNHK紅白歌合戦は、総合司会が有働由美子アナ(46)に加えてタレント、黒柳徹子(82)に決定したのが最大のサプライズであとはパッとした話はないね」

記者「白組司会にV6・井ノ原快彦(39)、紅組司会は綾瀬はるか(30)…というのも想定内ですが、面白いのは落選者たちですよ」

デスク「誰がいたっけ?」

記者「今回、ももいろクローバーZ、きゃりーぱみゅぱみゅ(22)、西内まりや(21)、ポルノグラフィティなど、『なぜこんな大物が落ちる?』と誰もが不思議に思ったはずです」

デスク「ももクロが落ちたのは意外すぎた。ヒット曲のない大物より、若者は人気アイドルを見たいわな」

記者「ショックのあまりきゃりーは朝から晩まで大泣きしたそうです。ももクロに対しては、『まだ売れているのに落選はおかしいんじゃないか』とNHKに対してかなりの投書やメールが殺到しているそうです」

デスク「なぜこんなに不当な選出になってしまったの?」

記者「実は今回の歌手人事に一番多く口出ししたのはジャニーズ事務所でした。今年のジャニーズは近藤真彦(51)、SMAP、TOKIO、嵐、関ジャニ∞、Sexy Zone、V6と、過去最多の7組を紅白に送り込んでいます」

デスク「今更だけど、多すぎる! 一つの事務所がここまで人事権を握る理由って…」

記者「視聴率を1%でも多く上げるために、どうしてもNHKはジャニーズタレントが必要なんです。特に嵐の人気はすさまじく、彼らが出るか出ないかで視聴率5%の差があると言われています。嵐には小学生の児童から80歳過ぎのおばあちゃんまで、幅広くファンがいますからね」

デスク「その5%が欲しいために、NHKはジャニーズに魂を売ってしまったようなもんか」

記者「NHKはジャニーズの言いなりって感じですよ」

デスク「落選組の恨みもそっちにぶつかりそうだな」

記者「落選したのはジニーズと利害がぶつかったり、メリットのない事務所の歌手ばかりです」

デスク「そんなことがいつまで続くかな…」

記者「19年ぶりに出演する近藤は今回紅白の目玉と言われてますが、彼は黒柳と仲がよく『徹子さんが司会じゃないと出たくない』と言ったそうです。だから、延々としゃべり続けるリスクのある黒柳をNHKはしぶしぶ採用しました」

デスク「オイラは、そんなことよりひたすら、黒柳に何か起きないかを注目する紅白にするわ」

《NewsCafeゲイノウ》

アクセスランキング

  1. 朝食を食べる70代の祖父母と孫 次の瞬間⇒祖父の”古い言葉”に「微笑ましい」「祖母も加わった」

    朝食を食べる70代の祖父母と孫 次の瞬間⇒祖父の”古い言葉”に「微笑ましい」「祖母も加わった」

  2. 松本潤、清水尋也容疑者逮捕受け「一度白紙に戻った」生出演も本人意向で実現 安住紳一郎アナが説明

    松本潤、清水尋也容疑者逮捕受け「一度白紙に戻った」生出演も本人意向で実現 安住紳一郎アナが説明

  3. 上白石萌音、8年在籍で明治大学卒業…映画「ちはやふる」撮影時は「受験生だった」多忙極めた過去告白

    上白石萌音、8年在籍で明治大学卒業…映画「ちはやふる」撮影時は「受験生だった」多忙極めた過去告白

  4. 松本潤、清水尋也容疑者逮捕受け生放送で言及「非常にショック」「信じられない思い」日曜劇場「19番目のカルテ」現場での様子も明かす

    松本潤、清水尋也容疑者逮捕受け生放送で言及「非常にショック」「信じられない思い」日曜劇場「19番目のカルテ」現場での様子も明かす

  5. 「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

    「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

ランキングをもっと見る