キンタローの結婚が女芸人に与えた影響 | NewsCafe

キンタローの結婚が女芸人に与えた影響

芸能 ニュース
先日、昨年12月14日にテレビ番組の制作会社に勤める男性(37)と結婚したタレント、キンタロー(34)が東京都内で会見を行った。
「キンタローは席上で、オアシズの大久保佳代子(44)にLINEで結婚報告したところ、既読になっているのにずっと返事がなかったと告白しました。翌朝、大久保から電話をもらったので詳しく出会いの詳細を話そうとしたら『どうでもいいわ!』と怒ったように言われたそうです」(女性誌記者)
大久保はキンタローの結婚を祝福していないってこと?
「もちろんです。大久保は結婚願望が強いんですが、テレビの発言などで性格の悪い女というイメージが付いてしまい、なかなか相手が見つかりません。だから、キンタローの結婚に対して嫉妬心を感じてしまったのでしょう。相方の光浦靖子(44)も相当落ち込んでいました」
他の女芸人たちの反応は?
「いとうあさこ(45)もショックだったようで、キンタローの結婚会見後は浴びるように酒を飲んでいたそうです。もちろん、男性芸人たちからブスだといじられ、結婚願望が強かっただけに心が折れてしまったアジアンの隅田美保(40)も今回の件に関して何かしら感じているはずです。要するにキンタローの結婚は、独身ブサ系女芸人全員の心に焦りを与えたことは間違いない」
で、女芸人が婚期を逃す原因って何?
「売れっ子ほど仕事が忙しく、ロケ先やスタジオから眠るためだけに家に帰る生活をしています。しかも顔が売れているために、結婚相談所やお見合いパーティーに参加できないのが不利になっています。参加した途端、写真誌の餌食になるでしょうから」
じゃあ、合コンで恋人探しは?
「残念ながら、合コンでは仕事と同様、女を捨てて笑わせ役を担うことになってしまう。場を盛り上げるためだけに呼ばれ、おいしいところは女優やグラドルなど、きれいどころに持っていかれてしまうんです」
かわいそう…。
「それに女芸人は自分の容姿に劣等感を持っていることが多いので、いいと思った男がいても積極的になれないですね」(先の女性誌記者)
キンタローに続く女性お笑いタレントの結婚は、当分ないってこと?!

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. 5人組アイドル、解散を発表「メンバーはそれぞれの道を歩んでまいります」

    5人組アイドル、解散を発表「メンバーはそれぞれの道を歩んでまいります」

  2. 『教皇選挙』興収5億円を突破!公開5週目で前週対比200%超え、都内では完売も 

    『教皇選挙』興収5億円を突破!公開5週目で前週対比200%超え、都内では完売も 

  3. 田中律子さんの健康美の秘訣は7年続けている朝習慣にあった!?50代に激推しな「食べる輸血」のラクな摂り方とタイミングとは?

    田中律子さんの健康美の秘訣は7年続けている朝習慣にあった!?50代に激推しな「食べる輸血」のラクな摂り方とタイミングとは?

  4. 永野芽郁、生放送で謝罪「誤解を招くような軽率な行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」

    永野芽郁、生放送で謝罪「誤解を招くような軽率な行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」

  5. 東大タレントに対して東大はどう思っているのか。「実は教授がキレている?」まさかの理由とは

    東大タレントに対して東大はどう思っているのか。「実は教授がキレている?」まさかの理由とは

ランキングをもっと見る