【ウラ芸能】熊本地震、動きだしたあの男 | NewsCafe

【ウラ芸能】熊本地震、動きだしたあの男

芸能 ニュース
デスク「熊本地震から1週間たつけど、現地に入って活動する芸能人の話が結構聞こえてくるね」

記者「ご当地関係では、熊本市出身の俳優、高良(こうら)健吾(28)が同市内の小学校で住民に水を届けました。マスクをつけて活動する姿は新聞やテレビでも報じられましたね」

デスク「同じく熊本出身のものまねタレント、コロッケ(56)も一部再開された熊本空港から現地入りしたってな」

記者「彼の場合、九州でパン屋をやってるそうで、そこの製品を大量に持ち込んだとか。もちろん現地では超有名人ですから、受けたでしょう」

デスク「まあ、毎度のことながらこういう機会に目立とうとしているとしか思えないタレントもいるぞ」

記者「ん、誰ですか?」

デスク「俳優の塩谷(しおや)瞬(33)だよ。塩谷は現地に入って情報や活動報告を自分のブログに上げたり、募金用の口座番号やボランティア団体の連絡先を紹介したりしてる…」

記者「ああ…それ、見ました。塩谷って、石川出身で熊本とも九州とも縁はないですよね」

デスク「ま、売れてないから時間はあるんだろうよ」

記者「塩谷はこれに限らず、5年前の東日本大震災では自転車で都内を回って、帰宅難民を避難所へ誘導したり、防寒シートやカイロを配布したり、動いていたとか。さらに、東ティモールやベトナムでもボランティア活動をしたり…とか」

デスク「でも、塩谷の一般のイメージって4年前に発覚したモデル、冨永愛(33)と料理評論家、園山真希絵(38)との二股交際騒動だろ。あれで話題になって、事実を認めて謝罪した」

記者「2人の女に結果的に捨てられ、世間的にもイメージダウンしました」

デスク「あの当時から、塩谷は女とカネについては信用できないっていう声を聞いてたぞ」

記者「ボランティア活動にも裏がある、と?」

デスク「何年も前に大手事務所を飛び出して、個人事務所を立ち上げてからは本業のほうもパッとしないままだろ」

記者「そうですね…カネにもならないことをやるのもヘンです」

デスク「オイラも塩谷本人に会った時、取材で来た人間なのに将来のビジネスの夢の話をしたり、大風呂敷を広げるタイプだって思ったぞ」

記者「なるほど…」

デスク「純粋な気持ちでやっていると思いたいところだけど、過去のいきさつからは、何かやらかさないか心配だって言っておくわ」

《NewsCafeゲイノウ》

アクセスランキング

  1. 義母が「コンドームに穴をあけた」理由が切なすぎる【ダウト  私が夫を愛するほど #15】

    義母が「コンドームに穴をあけた」理由が切なすぎる【ダウト 私が夫を愛するほど #15】

  2. 【ラスト万博】徹夜組も続出!?閉幕まであと1週間を切った。東大生が伝えたい、パビリオン予約がなくても楽しめる方法【まとめ読み】

    【ラスト万博】徹夜組も続出!?閉幕まであと1週間を切った。東大生が伝えたい、パビリオン予約がなくても楽しめる方法【まとめ読み】

  3. 佐藤二朗原作漫画「名無し」自身が脚本&主演で映画化決定 “名前のない怪物”描くサイコ・バイオレンス

    佐藤二朗原作漫画「名無し」自身が脚本&主演で映画化決定 “名前のない怪物”描くサイコ・バイオレンス

  4. 54歳、役職定年。900万あった夫の年収が半減。住宅ローン返済の危機は、夫婦の離婚危機に!【行政書士が解説】

    54歳、役職定年。900万あった夫の年収が半減。住宅ローン返済の危機は、夫婦の離婚危機に!【行政書士が解説】

  5. ミラ・ジョヴォヴィッチ×ポール・W・S・アンダーソン監督最新作『ロストランズ 闇を狩る者』1月1日公開決定

    ミラ・ジョヴォヴィッチ×ポール・W・S・アンダーソン監督最新作『ロストランズ 闇を狩る者』1月1日公開決定

ランキングをもっと見る