日テレ、小林麻央出演サプライズは… | NewsCafe

日テレ、小林麻央出演サプライズは…

芸能 ニュース
 6月9日に会見を開き、妻であるフリーアナウンサーの小林麻央(33)が進行性の乳がんであることを会見で明かした歌舞伎俳優、市川海老蔵(38)。妻の深刻な病状を告白し、「マスコミの皆様は追いかけてこないようにお願いします」と報道陣に対して配慮を求めた。

 ところが、夫婦の時間を作ってあげたいという配慮もなく、出演オファーを無神経に打診した番組があったという。
 「案の定といいますか、日本テレビの『24時間テレビ』が闘病生活を撮らせてくれと海老蔵サイドに打診したんですよ」(番組制作会社ディレクター)
 信じられない!

 「元々、日テレは麻央さんがサブキャスターを務め、海老蔵との出会いのきっかけになった『NEWS ZERO』を放送していましたから、麻央に対して2人を結びつけた恩返しとして番組に出てほしいと考えたわけです」

 で、結果は?
 「当然ですが、丁寧に断られたそうです。夫妻と信頼関係は築いているのですが、今回の依頼については『申し訳ないけど勘弁してほしい』と言われたそうです」
 24時間テレビは何を狙ってそんな非常識なオファーをしたんだろう?

 「当然ながら視聴率です。『24時間テレビ』はどんなに時代が変わっても『お涙頂戴』が基本です。だから、闘病中の麻央をいたわる海老蔵のドキュメンタリーはこれにピッタリだし、無名の素人より有名人の病気ネタが欲しかったってことです」

 ダメもとで声をかけたのかな? 
 「ところがそうでもないんですよ。海老蔵は父である團十郎(享年66)が生前に親族の保証人になっていて、その事業失敗でかぶった負債が19億円もあった。その借金を海老蔵は受け継ぎ、あと5億円残っていると言われています。だから高額なギャラを提示すれば、もしかしたら出てくれるんじゃないかと思ったわけです」

 どこまで汚い番組なの?
 「もう『24時間テレビ』も飽きられ、限界に近づいています。出演するタレントに高額なギャラを払っていることも知れ渡っていますし、24時間マラソンも何の意味があるのかと批判されている。だから、どうしても番組の目玉として闘病する麻央の映像が、ノドから手が出るほど欲しい。メイン司会はジャニーズのNEWS、恒例の100キロマラソンは落語家の林家たい平(51)の挑戦などが発表されていますが、妻が命がけで病気と闘う海老蔵のサプライズ出演を今も画策しているのでは…」(先のディレクター)

 海老蔵起用を狙うなんて、日テレの姿勢は銭ゲバすぎないか。

《NewsCafeゲイノウ》

アクセスランキング

  1. “嵐ガチファン”3時のヒロイン・かなで、再始動&活動終了発表受け“愛あるメッセージ”投稿「同感です」「素敵」と反響

    “嵐ガチファン”3時のヒロイン・かなで、再始動&活動終了発表受け“愛あるメッセージ”投稿「同感です」「素敵」と反響

  2. 前田愛、長男・中村勘太郎&次男・中村長三郎の成長ぶりが話題 長三郎は料理手伝う姿も

    前田愛、長男・中村勘太郎&次男・中村長三郎の成長ぶりが話題 長三郎は料理手伝う姿も

  3. 政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

    政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

  4. 日テレ水卜麻美アナ、嵐の再始動&活動終了に涙ぐむ「5人並んでいる姿って本当に最強ですね」

    日テレ水卜麻美アナ、嵐の再始動&活動終了に涙ぐむ「5人並んでいる姿って本当に最強ですね」

  5. 安田美沙子、3度の被災体験語る 子どもとの避難所生活で万能なものとは

    安田美沙子、3度の被災体験語る 子どもとの避難所生活で万能なものとは

ランキングをもっと見る