買われた「大賞」、バーニングの存在感って? | NewsCafe

買われた「大賞」、バーニングの存在感って?

芸能 ニュース
記者「今週の文春砲は『三代目JSBはレコード大賞を1億円で買った!』とぶっぱなしましたね」

デスク「昨年暮れの『日本レコード大賞』が、EXILEの弟分のグループ・三代目J Soul Brothersの『Unfair World』に決まったのは、芸能プロ・バーニングプロダクションに三代目の所属事務所LDHが1億円を払ったからっていう話だな」

記者「ああ…やっぱりっていう感じですよね」

デスク「もちろんな。オイラもレコ大の裏事情は知ってる人間だけど、具体的に金額、そしてそれが書かれたバーニングからの請求書まで文春が手に入れているのはすごいわ」

記者「大問題に発展するんじゃないですか」

デスク「うん…って言いたいところだけど、レコ大の審査委員の多くがスポーツ紙と一部一般紙、夕刊紙記者がかんでるから基本はこれはスルーだろ」

記者「テレビは、レコ大を放送するTBS以外なら手をつけるんじゃないですか」

デスク「いやいや、これが"事件"にでもならない限りはマスコミは動かないよ」

記者「事件…ですか?」

デスク「10年ほど前に、賞関係者の1人が自宅の火事で亡くなったことがあるんだ」

記者「えっ?」

デスク「あのときも、殺されたっていう話がささやかれたりもしたけど…」

記者「こ、怖いっ!」

デスク「ただ、レコード大賞で賞を獲るかどうかでバチバチやってたのは1970-80年代のこと。今は派手はことはないとはいえ、相変わらず年末になるとバーニングの顔色をうかがうということはずっと繰り返されてきた」

記者「文春が『レコ大は買収疑惑、談合疑惑が長らく取り沙汰されてきたが、これほど決定的な証拠が出てきたのは初めて』と今回の請求書の存在に胸を張ってますね」

デスク「いずれも関係者が取材拒否しているのが動かぬ証拠でもあるけど…」

記者「ここらで、積年のウミを出したほうがいいんじゃないですか」

デスク「そのとおりだ! とはいかないのが芸能界だよ。あれはあのままでいいんじゃないかな。若い音楽ファンもレコ大に"公正"なんて求めてないだろうよ」

記者「確かに…。芸能界最大のタブーに手をつけた文春は立派ですが、他が追随して報道してこないことには…」

デスク「この裏にさらに政治家とか、別の大物まで引っ張り出してきたら、他のマスコミも書かざるを得ないけど、そういうのは昭和時代のことだよ。このままフェードアウトになると思うけどね」
記者「僕は第2弾に期待しておきます…」

《NewsCafeゲイノウ》

アクセスランキング

  1. 中島健人、現在の財布の所持金に共演者驚き「事情ありまして」

    中島健人、現在の財布の所持金に共演者驚き「事情ありまして」

  2. 『もののけ姫』拡大上映決定!世界初のDolby Cinema上映&英語字幕版も 11月7日より

    『もののけ姫』拡大上映決定!世界初のDolby Cinema上映&英語字幕版も 11月7日より

  3. 仲里依紗「ご本人に貰ってる」Netflixシリーズ「グラスハート」TENBLANKの貴重ステッカー披露「レア」「羨ましい」の声

    仲里依紗「ご本人に貰ってる」Netflixシリーズ「グラスハート」TENBLANKの貴重ステッカー披露「レア」「羨ましい」の声

  4. 80代の祖父が大好きな4歳の孫 祖父の膝で眠る猫を見ると⇒孫の“まねっこ行動”に「ほっこり」

    80代の祖父が大好きな4歳の孫 祖父の膝で眠る猫を見ると⇒孫の“まねっこ行動”に「ほっこり」

  5. 女性用風俗リピーターになったワケ。勧めたのは夫!そのきっかけがあって【マンガ・性のお悩み実録ch】

    女性用風俗リピーターになったワケ。勧めたのは夫!そのきっかけがあって【マンガ・性のお悩み実録ch】

ランキングをもっと見る