徳永有美、復活の舞台裏 | NewsCafe

徳永有美、復活の舞台裏

芸能 ニュース
元テレビ朝日のアナウンサーで、ウッチャンナンチャン・内村光良(52)の妻、徳永有美(41)が結婚以来11年ぶりに現場復帰することが発表されたが、ほとんど忘れられた存在の彼女の再登場は意外な目で見られている。

 「徳永の出演するのは地上波どころか、衛星放送でもないネット番組ですよ」というのはテレビ誌デスク。

 インターネットテレビ・AbemaTVのニュース専門チャンネルの新番組「けやきヒル'sNEWS」に来年1月11日から水、木曜を担当するという。

 「AbemaNewsといえば、みのもんた(72)も今年4月から週1で『みのもんたのよるバズ!』という番組を持っていますが、さほど話題になっていない…」

 どうしてそんな番組、ネットテレビに出るのか。
 「AbemaTVは、テレビ朝日も一部出資する実験的な局です。テレ朝出身の徳永も昔の人的つながりがあって、頼まれたのでしょう」

 とはいえ、2児の子育て中心の主婦からまた仕事をするなんて…。
 「本人も『ブランクに不安もありますが、スタッフの皆さんと共に番組を作っていけることに感謝して全力で頑張っていきたい』と意欲をみせています。もちろん夫の内村も背中を押したのは間違いない」

 通常は妻が働きだすというのは夫婦関係に波風が立っていると思われる。
 「内村は基本愛妻家です。子供は長女が7歳、長男が3歳。もちろん手はかかりますが、保育園に預けるなどはできる年です。内村は仕事、主婦業もこなす妻のほうが仕事と家庭のバランスを取れると考えたんじゃないですか」

 どういう意味?
 「元々徳永に復帰の意欲はあったということです。それを封じ込めるほうが逆に夫婦関係の危機につながる。適度に外の空気を吸って妻にガス抜きしてもらえばいい、というのが内村の考え」

 ただ、徳永はテレ朝のディレクターと結婚していたのに、内村と不倫の末に結婚。略奪愛と当時は騒がれた。

 「あれ以後、内村はテレ朝に出入り禁止状態になりましたが、今回テレ朝に近いAbemaで妻が復活するとなると彼がテレ朝でレギュラーを持つ日も近いかもしれません。そうした仕事面の戦略もある」(先のデスク)
 妻の復活の陰にやはり夫がいたということか。

《NewsCafeゲイノウ》

アクセスランキング

  1. 松本人志、1年10カ月ぶり活動再開「松本動きました」現在の心境明かす

    松本人志、1年10カ月ぶり活動再開「松本動きました」現在の心境明かす

  2. 高畑充希、妊娠中のふっくらお腹で登場「女性として転換期を迎えてく中で…」映画業界での女性活躍への思い語る

    高畑充希、妊娠中のふっくらお腹で登場「女性として転換期を迎えてく中で…」映画業界での女性活躍への思い語る

  3. 中島健人、映画業界の変化を実感「誰もが働きやすい環境に進化し続けている最中」女性の活躍についても語る

    中島健人、映画業界の変化を実感「誰もが働きやすい環境に進化し続けている最中」女性の活躍についても語る

  4. 「少し早めの44歳で閉経したら婦人科に行くべき?」案外知られていない45歳以下での閉経のリスクと「健康寿命」の関係とは【40代50代が向き合う更年期】#1

    「少し早めの44歳で閉経したら婦人科に行くべき?」案外知られていない45歳以下での閉経のリスクと「健康寿命」の関係とは【40代50代が向き合う更年期】#1

  5. 木村拓哉、52枚の歴代カバーと「anan」表紙飾る “表紙登場回数歴代1位”30年間のヒストリーを公開

    木村拓哉、52枚の歴代カバーと「anan」表紙飾る “表紙登場回数歴代1位”30年間のヒストリーを公開

ランキングをもっと見る