「王様のブランチ」、人事異動の怪 | NewsCafe

「王様のブランチ」、人事異動の怪

芸能 ニュース
土曜のお昼の人気長寿生番組「王様のブランチ」(TBS系)の司会を務める俳優、谷原章介(44)と女優・モデル、新川優愛(23)が3月をもって番組を卒業し、4月からの後任に、お笑いコンビ、アンジャッシュ・渡部建(44)とモデル、佐藤栞里(26)になることが発表された。

 「この人事をめぐり妙な憶測が飛び交っています」とは女性誌ライター。
 芸能界の人事異動に大人の事情はつきもの。卒業理由は「それぞれのステップアップ」とのことだが?

 「まずは新川の就任期間の短さ。5代目の女性司会者として2015年10月から登場しましたが、約1年半で降りるのは歴代最短です。ステップアップと言うには無理がある」

 ぶっちゃけ、新川の司会起用は当初から、ビジュアルはいいものの司会としてはうまいとは言い難かった。

 「そこそこではありましたが、パーセンテージで言えばうまいか下手かで分ければ後者。谷原がちょうど10年になるので、区切りを理由に、新川は事実上のクビ。谷原は巻き込まれたのではないかと見るむきが多いです」

 結婚や引退、留学など個人的な理由もなく1人だけリストラだとカッコ悪いが、2人一緒だと表向きは体裁は整う。

 「谷原は、『番組は10代後半から20代後半の方たちがメーンの番組。自分の役割が終わりに近いと感じていた』とコメントしたものの、ではなぜ若返りせずに、谷原と同じ年の渡部だったのかと疑問の声も多い」

 男性司会者でいえば、初代が寺脇康文(54)で2代目が谷原と、共に俳優だっただけに、3代目がお笑いメーンの渡部というのは違和感がないでもない。

 番組はグルメ情報も主軸なだけに、食通をウリにし始めた渡部のウンチクを活用したいということ。

 「番組プロデューサーは確かに渡部がグルメだけでなく音楽やスポーツなど多方面に詳しいことを起用理由に挙げていますが、視聴者的には新鮮さがないとの声が多いです。6代目女性司会者の佐藤もまた、人気が高い一方で『ゴリ推し』と言われ始めているのでちょっと心配ですね」(先のライター)

 視聴者には生活のリズムに応じた視聴習慣があるものだ。番組が面白くなければチャンネルはすぐに変える。この人事をどう判断するか…。

《NewsCafeゲイノウ》

アクセスランキング

  1. 永尾柚乃「逃走中」Snow Man深澤辰哉の優しさ溢れる行動に感謝&2ショット公開「めっちゃめっちゃ大好きになりました」

    永尾柚乃「逃走中」Snow Man深澤辰哉の優しさ溢れる行動に感謝&2ショット公開「めっちゃめっちゃ大好きになりました」

  2. 【今トク情報】コスパ最高!「訳ありお菓子」なら大ボリューム&お値打ち価格。GWのおともに♪

    【今トク情報】コスパ最高!「訳ありお菓子」なら大ボリューム&お値打ち価格。GWのおともに♪

  3. 政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

    政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

  4. 市村正親、元妻・篠原涼子との関係性明かす「家族4人で箱根の温泉に」

    市村正親、元妻・篠原涼子との関係性明かす「家族4人で箱根の温泉に」

  5. 5月12日放送「CDTV」Travis Japan・M!LK・=LOVEら出演決定【アーティスト・楽曲一覧】

    5月12日放送「CDTV」Travis Japan・M!LK・=LOVEら出演決定【アーティスト・楽曲一覧】

ランキングをもっと見る