BE:FIRST・RYOKI、SOTAの直してほしいところ告白「めちゃくちゃ急に」 | NewsCafe

BE:FIRST・RYOKI、SOTAの直してほしいところ告白「めちゃくちゃ急に」

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
RYOKI、SOTA (C)モデルプレス
RYOKI、SOTA (C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2023/04/23】7人組ダンス&ボーカルグループ・BE:FIRSTが、22日放送のNHK総合『Venue101』(毎週土曜よる11時~)に生出演。ライブの鍵となるアイテムや、メンバーの直してほしいところについて語った。

【写真】SKY-HI・BE:FIRSTら“BMSG”袴で集結

◆MANATO、ライブの鍵となるアイテムとは?

ライブの鍵となるアイテムを紹介する企画で、MANATOは「風船」と回答。「いたって普通の風船なんですけど」と手元に用意した風船を持ちながら「特にライブ前とかステージ前だったり、発声をするときに使ってる」と風船の使い方を披露し、「(風船を)使うと、肺に空気が広がったりして、歌う前にすると声が出しやすくなったりします」「膨らまして、その中で曲を歌ったりとかある」と歌手ならではの使い方を説明した。

続けて、「勝負パンツ」と答えたRYOKIは「これです!」と自作パンツのイラストを披露。ウエスト部に入るロゴを一部消すなどRYOKIらしい配慮が見られたことに、スタジオからは思わぬ笑いが起こった。「ボクサーパンツかな?」という声には「ギリ(ボクサーパンツ)!たぶん、あんま種類わかんないんですけど、空気感がいい系のパンツ」と語り、なんともユニークな表現でスタジオを盛り上げた。

◆RYOKI、SOTAに直してほしいところ告白

また、メンバーの直してほしいところについて語る場面も。RYOKIは「SOTAなんですけど、SOTAと会話をしてると、家のリビングでドラマのクライマックス(シーン)を見てるときに、隣にお父さんが座ってきて、座った時に、お尻で(リモコンの)電源を押しちゃって(テレビが)プツッと切れるくらい、急に会話が止まるんですよ」と独特な表現で吐露。

「クライマックス見てるときに、お父ちゃんが間違えてリモコンのボタンをお尻でふんじゃった時くらい…」とあえて2回繰り返すと、例えが長くて複雑すぎる、という声が上がったものの「めちゃくちゃ急に会話が止まるんです」と訴えていた。(modelpress編集部)

情報:NHK総合

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 【ダイソー】「可愛くないですか!?」ギャル曽根も娘のお弁当用に購入した100均アイテム「洗って使えるんでずっと」

    【ダイソー】「可愛くないですか!?」ギャル曽根も娘のお弁当用に購入した100均アイテム「洗って使えるんでずっと」

  2. ぼる塾・田辺智加がやみつきに♪【成城石井】“ちょっと贅沢”なお菓子「なにこれ、天才!」

    ぼる塾・田辺智加がやみつきに♪【成城石井】“ちょっと贅沢”なお菓子「なにこれ、天才!」

  3. 筑駒と灘の入試ではなぜ「詩」が出題されるのか

    筑駒と灘の入試ではなぜ「詩」が出題されるのか

  4. フジ「ぽかぽか」終了報道を否定「議論は行われていない」

    フジ「ぽかぽか」終了報道を否定「議論は行われていない」

  5. 広瀬すず主演・新金10「クジャクのダンス、誰が見た?」相関図公開 伏せられた容疑者の欄も

    広瀬すず主演・新金10「クジャクのダンス、誰が見た?」相関図公開 伏せられた容疑者の欄も

ランキングをもっと見る