Snow Man「それスノ」ゴールデン初回の見逃し配信再生回数がTBS歴代最高記録 | NewsCafe

Snow Man「それスノ」ゴールデン初回の見逃し配信再生回数がTBS歴代最高記録

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
Snow Man(C)TBS
Snow Man(C)TBS 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2023/05/11】4月からゴールデン帯に進出したSnow Manの冠番組『それSnow Manにやらせて下さい』(TBS系)。28日放送の初回2時間SP「9人ダンス日本一決定戦」の見逃し配信の再生回数が、バラエティ番組の初回配信としてTBS歴代最高を記録した。

【写真】Snow Man「それスノ」まさかの新衣装お披露目

◆「それスノ」でTBS歴代最高記録

初回は、Snow Man、日本一の高校ダンス部、そして芸能人ダンス選抜チーム、世界一の最強小学生ダンサーチームという4チームの本気のダンス対決は大きな反響を呼び、Twitterで日本・世界のトレンド1位を獲得した。

さらに、見逃し配信の再生回数(前後編の合計)は、放送後の配信開始から1週間(4月28日~5月5日)で、バラエティ番組の初回配信としてはTBS歴代最高となる104万回を記録。(民放公式テレビ配信サービス「TVer」、「TBS FREE」での合計値※5月7日自社調べ)

さらに、赤坂サカスで開催中の期間限定イベント「それスノに赤坂サカスをジャックさせて下さい」(明日5月12日正午まで)も、総来場者数が5万人を超えるなど大きな注目を浴びている。

◆「それスノ」ゴールデン2回目は「それSnow Manだとおいくらですか?」

明日12日よる7時からは、ゴールデン2回目となる放送を2時間SPでお届け。今回の企画はSnow Manの名前を最大限に使い、ほかの職業に就いたらいくらで雇ってもらえるのかを検証する「それSnow Manだとおいくらですか?」。今のSnow Manの超リアルな価値が暴かれる禁断の査定クイズとなっている。

今回査定を受けるSnow Manのメンバーは、岩本照・目黒蓮・宮舘涼太の3人。岩本はプロレスラーとして、目黒は有名スーパーの店員として、宮舘はROLANDのお店でホストとして、実際に働いてプロによるガチ査定を受ける。

さらに、今回は国民的アスリートの浅田真央もまさかの参戦。世界的プロフィギュアスケーターの浅田が、観光地の浅草で人力車の俥夫に挑戦する。現役トップアイドル&国民的アスリートが実際に働いて査定されるという前代未聞の検証となる今回。査定額は一体いくらになるのか?(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 【ダイソー】「可愛くないですか!?」ギャル曽根も娘のお弁当用に購入した100均アイテム「洗って使えるんでずっと」

    【ダイソー】「可愛くないですか!?」ギャル曽根も娘のお弁当用に購入した100均アイテム「洗って使えるんでずっと」

  2. べらぼう「唐丸」の正体とは? “悪しき男”に利用された彼が向かった先は【NHK大河『べらぼう』#5】

    べらぼう「唐丸」の正体とは? “悪しき男”に利用された彼が向かった先は【NHK大河『べらぼう』#5】

  3. ぼる塾・田辺智加がやみつきに♪【成城石井】“ちょっと贅沢”なお菓子「なにこれ、天才!」

    ぼる塾・田辺智加がやみつきに♪【成城石井】“ちょっと贅沢”なお菓子「なにこれ、天才!」

  4. 【「タイプロ」最終審査】記者が見た候補生8人の魅力<プロフィール>

    【「タイプロ」最終審査】記者が見た候補生8人の魅力<プロフィール>

  5. 筑駒と灘の入試ではなぜ「詩」が出題されるのか

    筑駒と灘の入試ではなぜ「詩」が出題されるのか

ランキングをもっと見る