話題の新SNS「Threads」スタートでTwitterとの違いも 渡辺直美・みちょぱら早速開設
芸能
モデルプレス/ent/wide/show

きゃりー、Twitter乗っ取り被害告白
◆Meta、テキストベース投稿アプリ「Threads」リリース
ThreadsはFacebookやInstagramを手掛けるアメリカのテクノロジー企業・Metaが新たに手掛けるアプリ。Twitterのようにテキストベースで投稿を行うことができる。
アプリ内にて「Instagramのプラットフォームの一部」と記載があるよう、登録にはInstagramのアカウントを所持している必要があり、ログインはそのアカウントをそのまま使用する形でも可能。名前やアイコンなども引き継ぐことができる。
◆Threads、Twitterとの違いは?
登録後アプリを開くと、使用感はTwitterと大きく変わらず。ユーザーの投稿をいいね、コメント、拡散、シェアすることができ、【新規スレッド】ページから文章を投稿し、写真やリンクを添付することもできる。
しかし、ユーザー検索機能は備われつつも投稿の検索はできず、ハッシュタグを用いた投稿も現状不可能。Twitterと同じテキストベースの投稿アプリであっても少し使用感が異なる。
◆Threadsリリース初日から盛り上がり 芸能界からも開設続々
リリース当日にも関わらず、Twitter上のトレンドには「Threads」「スレッズ」と関連ワードがずらり。
早速アカウントを開設したユーザーが続々と現れ、芸能界では渡辺直美、小嶋陽菜、みちょぱこと池田美優らが既にThreadsとInstagramを紐づけている。(modelpress編集部)
モデルプレスThreadsアカウント:@modelpress
【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》