SixTONES松村北斗、King Gnuライブ参戦前にハプニング勃発「道端で壁に向かって…」 | NewsCafe

SixTONES松村北斗、King Gnuライブ参戦前にハプニング勃発「道端で壁に向かって…」

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
SixTONES松村北斗、King Gnuライブ参戦前にハプニング勃発「道端で壁に向かって…」
SixTONES松村北斗、King Gnuライブ参戦前にハプニング勃発「道端で壁に向かって…」 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2023/07/16】SixTONESの田中樹と松村北斗が、15日放送のラジオ番組『SixTONESのオールナイトニッポン サタデースペシャル』(ニッポン放送/毎週土曜よる23時30分~)に出演。松村が、King Gnuのライブへ訪れた際の裏話を明かした。

【写真】松村北斗、茶髪にイメチェンで「ワンコ再来」

◆松村北斗、King Gnuライブのため大阪へ

先日も、5月に大阪で行われた「King Gnu Stadium Live Tour 2023 CLOSING CEREMONY」に参加したことを嬉しそうに報告していた松村。前回その話をした際は、ガチャガチャを交換したいあまり新幹線で見知らぬ人に話しかけたものの、相手はコンサートとは全く関係の無い人だったという「いたたまれない」話を告白したが、この日も「めっちゃ端折ってあれなわけよ!もっと色々出来事があったの!」と話したくて仕方がないという様子で口を開いた。

◆松村北斗、タクシーにイヤホン忘れる

大阪のホテルに15時にチェックインをすると連絡し、早めに到着して美味しいものを食べてから“参戦”するつもりだったという松村。まずは「ワイヤレスイヤホン耳に入れて、『白日』流して」と、ライブへ行く前に気分を高めようと駅へ向かうタクシーの中でKing Gnuの楽曲を聴いていたが、その際タクシーに装備されている充電器にイヤホンを繋げたのだとか。

しかし駅に到着しタクシーを降りたその時、イヤホンを充電器に繋げたままだと思い出し、ドアの向こうに「俺のKing Gnuが充電器繋がったままなのが見える」状態に。しかしタクシーはそのまま発車。「俺はもう、『行くな~!』って言って」と松村も追いかけてはみたものの、タクシーは走り去ってしまったのだという。問い合わせしてイヤホンは当日返してもらえたものの、ここで40分ほどの時間のロスをしてしまったと語った。

◆松村北斗、ホテル到着前にダンジョン状態

その後新幹線に乗り、無事大阪のホテルに到着した松村。ホテルは商業施設と合体した作りだったそうで「商業施設見つけて、あ、君だね」と建物に入り、高層階にホテルがあることも確認してエレベーターに乗り込んだという。

ところがこのエレベーターが途中の階までしか行かなかったため、まずは一旦降りて乗り直したが、またもや違う場所に。思いがけないダンジョン状態に、今度は案内図を見て行き方を調べ、地下からのエレベーターに乗り込んだが、これも失敗。渋々再び地下に降り直し散策したところ「さっきは絶対無かった場所」にエレベーターを見つけ、やっとのことでホテルのフロントにたどり着いたのだとか。

しかしこの一連の騒動でチェックインは大幅に遅れ、「大阪で美味しいものを食べる」どころではなく、ライブの入場時間に。結局「とりあえずホテル出てコンビニでおにぎり1個買って道端で壁に向かって食べたよ、人目を気にして壁際に…」というなんとも悲しいオチに、田中も大笑いしながら「全部お前が悪いけどな、ちゃんと確認しておけば!」」とツッコんでいた。(modelpress編集部)

情報:ニッポン放送

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 市村正親、元妻・篠原涼子との関係性明かす「家族4人で箱根の温泉に」

    市村正親、元妻・篠原涼子との関係性明かす「家族4人で箱根の温泉に」

  2. 市橋公判の裁判員が全員男性…女性がいたら死刑になっていた?

    市橋公判の裁判員が全員男性…女性がいたら死刑になっていた?

  3. 第2子妊娠発表のゆん、ふっくらお腹披露 夫・シルクロード&長男との家族ショット公開

    第2子妊娠発表のゆん、ふっくらお腹披露 夫・シルクロード&長男との家族ショット公開

  4. 元フジアナ渡邊渚「結構ギリギリ」壮絶な現状告白 毎日届く大量の誹謗中傷コメント・殺害予告にも警鐘

    元フジアナ渡邊渚「結構ギリギリ」壮絶な現状告白 毎日届く大量の誹謗中傷コメント・殺害予告にも警鐘

  5. トリンドル玲奈「先に一人晩御飯」手料理公開「綺麗な盛り付け」「美味しそう」の声

    トリンドル玲奈「先に一人晩御飯」手料理公開「綺麗な盛り付け」「美味しそう」の声

ランキングをもっと見る