BE:FIRST・LEO「生活になくてはならない」存在語る 憧れの人との共演に歓喜 | NewsCafe

BE:FIRST・LEO「生活になくてはならない」存在語る 憧れの人との共演に歓喜

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
「ザ・クリエイター/創造者」監督来日記念トークセッションLEO(C)モデルプレス
「ザ・クリエイター/創造者」監督来日記念トークセッションLEO(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2023/10/18】ダンス&ボーカルグループ・BE:FIRSTのLEOが18日、都内にて開催された映画『ザ・クリエイター/創造者』(10月20日公開)ギャレス・エドワーズ監督来日記念トークセッションに、ギャレス・エドワーズ監督、古田貴之氏(千葉工業大学 fuRo 所長/ロボットクリエイター)と共に出演した。

【写真】BE:FIRST・SHUNTO、年上・LEOを呼び捨て MANATOは“レオニダス”

◆LEO、憧れの人との共演に歓喜

同作は、「AIと人間の未来とは?」を今を生きる私たちに問いかけるSFアクション大作で『TENET テネット』でも主演を務めたジョン・デヴィッド・ワシントンや渡辺謙らが出演。スペシャルゲストとして出演したLEOは映画が好きでエドワーズ監督の『モンスターズ』シリーズや『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』(2016年)も観ているという。

「(『ザ・クリエイター/創造者』の)予告編ができたときからすごく楽しみにしていたので、(スペシャルゲストとして出演するという)このお話を頂いたときに本当にビックリし、すごく嬉しかったのを覚えています」と述懐。「自分の中で“光と闇”ということについてすごく考えていた時期があって、『光というものが正義なのか』とか、『闇は悪なのか』とか、『それが逆の人もいるよな』などと考えていたときにこの映画を観させて頂いて、人間とAIの対立というものを観たときに、自分の中ですごく刺さりました」と言葉に。「人生の教科書のような感じもしますし、心に刺さるというのが自分の中で大きかったです」とも口にしていた。

◆LEO「生活になくてはならない」存在語る

トークでは「AIと人間の未来について今後私たちの世界はどうなると思う?」との質問が出た。LEOは「(AIは)自分たちの生活になくてはならないものになっていると思います。自分はアーティストとしてAIがあるから届けられるものもあると思います。そういう面では嬉しさもあります」と自身の活動を踏まえて発言した。

また「自分は昔の映画などを観て『怖いのかな?』という意識も若干あったりしたので、ほんのちょっとの恐怖と一緒に生きている楽しさ・ワクワクさみたいなものをすごく感じています。今の自分の生活でも、家電とかもそうですが自分が助けられているので、今考えてみると(AIに)感謝している方が大きいと思います」と語っていた。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 市村正親、元妻・篠原涼子との関係性明かす「家族4人で箱根の温泉に」

    市村正親、元妻・篠原涼子との関係性明かす「家族4人で箱根の温泉に」

  2. 市橋公判の裁判員が全員男性…女性がいたら死刑になっていた?

    市橋公判の裁判員が全員男性…女性がいたら死刑になっていた?

  3. 第2子妊娠発表のゆん、ふっくらお腹披露 夫・シルクロード&長男との家族ショット公開

    第2子妊娠発表のゆん、ふっくらお腹披露 夫・シルクロード&長男との家族ショット公開

  4. 二宮和也「カンヌ俳優ということで」主演映画「8番出口」映画祭正式招待に喜び

    二宮和也「カンヌ俳優ということで」主演映画「8番出口」映画祭正式招待に喜び

  5. 元フジアナ渡邊渚「結構ギリギリ」壮絶な現状告白 毎日届く大量の誹謗中傷コメント・殺害予告にも警鐘

    元フジアナ渡邊渚「結構ギリギリ」壮絶な現状告白 毎日届く大量の誹謗中傷コメント・殺害予告にも警鐘

ランキングをもっと見る