「日プガールズ」田中琴&田中優希が見せた“気遣い”、視聴者の涙誘う「W田中に感動」「泣いた」 | NewsCafe

「日プガールズ」田中琴&田中優希が見せた“気遣い”、視聴者の涙誘う「W田中に感動」「泣いた」

芸能 モデルプレス/ent/music
田中琴、田中優希(C)モデルプレス
田中琴、田中優希(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2023/10/27】サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』(毎週木曜よる9時~)の第4話が26日、動画配信サービス・Lemino(レミノ)にて独占配信された。田中琴(たなか・こと)と田中優希(たなか・ゆうき)に注目が集まっている。

【写真】「日プガールズ」NewJeans候補生が明らかに

◆「日プ」田中琴&田中優希が見せた中野心結への気遣い

今回は、前回に引き続きグループバトルの模様を放送。96人の練習生を16のグループに分け、8曲の課題曲で2組ずつ同じ曲を披露し競い合う。勝者のグループ3000票のベネフィットが与えられる。

2人は、NewJeans(ニュージーンズ)の「Hype Boy」をパフォーマンスした1組に所属。練習では、センターを務める中野心結(なかの・ここな)が自信の無さから「センター似合わないって思う」と落ち込む姿が映し出された。

ダンストレーナーのYUMEKIのレッスンでは、中野がダンス中に思わず泣き出してしまったが、メンバーが中野に集まるパートで、琴が「泣かない!」、優希が「できる!」と揃って優しく声掛け。中野はそんな言葉にさらに涙をこぼしそうになるが、後半には笑顔を見せ、YUMEKIからも「1人だけで抱え込もうとしないで」と伝えられると、最終的には全員で団結したキュートなステージを作り上げていた。

これを受けて、視聴者からは「2人の温かさにこっちが泣いた」「こんな子たちがいてくれたら心強い」「心結ちゃんに寄り添ってくれるW田中の人間力に感動」「ここが一番涙」など多くの反響が寄せられていた。

◆日プ女子「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」とは

エンタテインメント界で過去最大級の番組制作規模となる日本初国民プロデューサー(視聴者)が決めるサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』。

今回は「LEAPHIGH~君の夢は、時を越えて~」を合言葉に、101人の練習生たちが、世界に羽ばたくガールズグループとして生まれ変わるためのトレーニングとテストを経て成長。激しい競争の中、困難に挑み、挫折を乗り越えながら、国民プロデューサーによる投票で生き残ったメンバーだけがデビューの夢を掴む。最終回は12月16日にTBS系列で放送後、Leminoでも配信される。(modelpress編集部)

情報:Lemino

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 東尾理子、子ども3人分の手作り弁当公開「好みに合わせて全員違う」「尊敬」と絶賛の声

    東尾理子、子ども3人分の手作り弁当公開「好みに合わせて全員違う」「尊敬」と絶賛の声

  2. 永野芽郁、生放送で謝罪「誤解を招くような軽率な行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」

    永野芽郁、生放送で謝罪「誤解を招くような軽率な行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」

  3. ぼる塾・田辺智加、毎月健康診断に行くワケ「だんだん良くなってくると、頑張ろうって…」

    ぼる塾・田辺智加、毎月健康診断に行くワケ「だんだん良くなってくると、頑張ろうって…」

  4. 「学校に行きたくない!」に「なんで?」と聞き返すのが、ナンセンスな理由とは。不登校家庭を20年以上指導してきて、見えてきたこと【公認心理師が解説】

    「学校に行きたくない!」に「なんで?」と聞き返すのが、ナンセンスな理由とは。不登校家庭を20年以上指導してきて、見えてきたこと【公認心理師が解説】

  5. 私の腸の状態は?たった10項目に答えるだけで、マル分かりの最強チェックリスト!腸活迷子のあなた、必見です【日本美腸協会】

    私の腸の状態は?たった10項目に答えるだけで、マル分かりの最強チェックリスト!腸活迷子のあなた、必見です【日本美腸協会】

ランキングをもっと見る