【日本一かわいい中学生候補】みづきち<JCミスコン2023 ファイナリスト連載> | NewsCafe

【日本一かわいい中学生候補】みづきち<JCミスコン2023 ファイナリスト連載>

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
モデルプレスのインタビューに応じたみづきちさん(C)モデルプレス
モデルプレスのインタビューに応じたみづきちさん(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2023/11/22】“日本一かわいい中学生”を決める「JCミスコン2023」。モデルプレスは今回、ファイナリストに勝ち残った15人を1人ずつ紹介する連載を開始。第8回は、ファイナルラウンドGP“みづきち”さんのインタビューを届ける。

【写真】2023年度の“日本一かわいい女子中学生”ファイナリストたち

◆みづきちさんプロフィール

出身:香川県
学年:3年生
誕生日:2008年4月29日生まれ
趣味:配信
特技:メイク
好きな食べ物:ピーマン
嫌いな食べ物:アボカド
好きな言葉(座右の銘):雨垂れ石を穿つ
最近ハマっていること:配信です!私が今ファイナリストになれて今この経験をさせて頂けるのは応援して下さった皆さんのおかげなので、皆さんと話せるのが幸せです。

◆みづきちさん、コンテスト参加のきっかけは?

― コンテストに参加した理由ときっかけを教えてください。

肩書きが欲しかったのと、今の自分から変わりたかったからです!

― ご自身の強み・アピールポイントを挙げるとしたら?

努力と涙袋です!

― 憧れの有名人はいますか?

今田美桜さん。

◆みづきちさんが悲しみを乗り越えた方法

― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者に向けて、これまでの人生の中で「悲しみを乗り越えたエピソード」を教えてください。

「貴方の夢は叶わないから諦めなさい」と言われました。それが本当に辛かったです。夢を目指しては行けないのかなと思いました。でも配信に出会って、変わりました!配信すると笑顔になれて元気になれます。配信は悔しい時、嬉しい時、楽しい時、辛い時、とっても沢山あります。ずっとずっと努力し続けて結果が実った時。本当に言葉に表せてないくらいになり、その時「夢を諦めず努力し続けて良かった」と思い、今までのマイナスな気持ちがなくなりました。結果が出るまで努力し続けたら叶うと信じて、これからも頑張ろうとさらに思えました。

◆みづきちさんの夢を叶える秘訣

― 将来の夢を教えてください。

進路は通信に行こうと思ってます。全日制だと毎日両立が難しいので通信に行こうと家族と話し合い決めました。

― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。最後に「夢を叶える秘訣」を教えてください。

諦めず夢が叶うと信じて努力することです。友達、家族、知り合いに「夢は叶わない」と言われても、「絶対叶う!絶対!私なら叶えなれる!」と信じて努力し続けたら絶対なにか頑張った結果が出ます!

― ありがとうございました。

◆「JCミスコン」ファイナリスト15人が最終決戦へ

今後ファイナリストは週末レッスンを行い、12月2日・3日に東京で行われる授賞式にて“日本一かわいい女子中学生”が決まる。グランプリ受賞者には「賞金50万円」「TGC teen 2024への出演権」「次年度コンテストの公式アンバサダー就任」などが与えられる。

~12月2日:週末レッスン
12月2日・3日:グランプリ発表
※スケジュールは変更する可能性あり

◆「JCミスコン」とは

「JCミスコン」は、「みんなで選ぶ、日本一かわいいJCを決める」をコンセプトに掲げている、全国規模の女子中学生限定のコンテスト。事務所に所属していない女子中学生であれば誰でも参加が可能だ。

2022年度は秋田莉杏がグランプリを獲得し、現在は乃木坂46公式ライバルとして発足されたアイドルグループ・僕が見たかった青空のメンバーとして活躍。ほか、ユニット活動やモデルを中心に活動を続けている一柳和叶、バラエティー番組出演やユニット活動で露出の幅を広げている日葵まるらを輩出している。

なお“日本一のイケメン高校生”を決める「男子高生ミスターコン2023」と、“日本一かわいい高校生”を決める「女子高生ミスコン2023」、そして新設の“日本一のイケメン中学生”を決める「男子中学生ミスターコン2023」も開催されている。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. ナイナイ岡村隆史、“本気で好きだった”女優とキスできた過去「テレビの力を存分に使った」

    ナイナイ岡村隆史、“本気で好きだった”女優とキスできた過去「テレビの力を存分に使った」

  2. 「THE MUSIC DAY 2024」放送決定 総合司会は櫻井翔

    「THE MUSIC DAY 2024」放送決定 総合司会は櫻井翔

  3. 尾上松也、歌舞伎以外の仕事も行う理由「ただ見てるだけでは埋もれてしまうと思った」

    尾上松也、歌舞伎以外の仕事も行う理由「ただ見てるだけでは埋もれてしまうと思った」

  4. 松下奈緒、難題に果敢に挑戦「心に残る作品になりました」 監督も脱帽【風の奏の君へ】

    松下奈緒、難題に果敢に挑戦「心に残る作品になりました」 監督も脱帽【風の奏の君へ】

  5. 重複は「ちょうふく」と読むか「じゅうふく」と読むか論争再勃発!「どっちでもええやん」の声多し

    重複は「ちょうふく」と読むか「じゅうふく」と読むか論争再勃発!「どっちでもええやん」の声多し

ランキングをもっと見る