オリラジ藤森慎吾、松本人志の報道要因は“遊び方の不誠実さ”自身の経験踏まえ持論「認識の甘さが実際あった」 | NewsCafe

オリラジ藤森慎吾、松本人志の報道要因は“遊び方の不誠実さ”自身の経験踏まえ持論「認識の甘さが実際あった」

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
藤森慎吾(C)モデルプレス
藤森慎吾(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/01/28】オリエンタルラジオの藤森慎吾が28日、TBS系情報番組「サンデー・ジャポン」(日曜あさ9時54分~)に生出演。お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志の性加害疑惑報道についてコメントした。

【写真】吉本興業、ダウンタウン浜田雅功めぐる報道を否定「法的措置を検討」

◆オリラジ藤森慎吾、松本人志の報道に言及

番組では、松本が「週刊文春」の発行元である文芸春秋に対し、提訴したことや松本が所属する吉本興業が初動から変化していることなどを紹介した。

これを受け、藤森は「こういうことが起きてしまった要因の1つとしては、常習化していたこういう遊び方だったりが不誠実で少しかっこ悪い部分はあったなと思いました」とし、「僕も散々遊んできたってこともありますし、それこそ文春の記事に載ったこともあったので、そういう中で気付かされたこともあるというか。やっぱり当時僕も、仕事が調子良くて人気者だって勘違いして、どこか女性に対しておごりがあったり、認識の甘さが実際あったなって思うところもある。そういうことを気付かず麻痺して、大きくなってこういう形で露見してしまったのかなと思う」と自身の過去の経験を踏まえ語った。

そして「芸人の中にはそういう人たちも一部いると思うので、意識をしっかりここで変えていかないといけないし、立場や権力が大きくなればなるほど、それに伴う責任をしっかりと認めて、自分をより律していく行動が大事なのかなと思いました」と持論を展開した。

◆松本人志、活動休止 性加害疑惑報じた「週刊文春」提訴

松本を巡っては、2023年12月27日発売の「週刊文春」が性加害疑惑を報じたことをきっかけに、裁判に注力するとして1月8日に活動休止を発表。同月22日には「週刊文春」の発行元・文芸春秋社に対し、名誉毀損に基づく損害賠償請求、訂正記事による名誉回復請求を求め提訴した。(modelpress編集部)

情報:TBS

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. ME:I・SHIZUKU(飯田栞月)当面活動休止「規定に反する事案が発覚」所属事務所が発表【全文】

    ME:I・SHIZUKU(飯田栞月)当面活動休止「規定に反する事案が発覚」所属事務所が発表【全文】

  2. 義母が「コンドームに穴をあけた」理由が切なすぎる【ダウト  私が夫を愛するほど #15】

    義母が「コンドームに穴をあけた」理由が切なすぎる【ダウト 私が夫を愛するほど #15】

  3. Mrs. GREEN APPLE「大切なお知らせ」を予告 10月16日20時よりYouTubeで生配信実施

    Mrs. GREEN APPLE「大切なお知らせ」を予告 10月16日20時よりYouTubeで生配信実施

  4. JO1大平祥生、活動休止を発表「弊社の規定に反する事案が発覚」鶴房汐恩に続き2人目の休止【全文】

    JO1大平祥生、活動休止を発表「弊社の規定に反する事案が発覚」鶴房汐恩に続き2人目の休止【全文】

  5. Ado「ハモリ我慢ゲーム」降臨 本人のX投稿きっかけで実現・「私は最強」も熱唱

    Ado「ハモリ我慢ゲーム」降臨 本人のX投稿きっかけで実現・「私は最強」も熱唱

ランキングをもっと見る