ZOC、メンバー3人退所 現体制での活動終了&グループ活動休止を発表<全文> | NewsCafe

ZOC、メンバー3人退所 現体制での活動終了&グループ活動休止を発表<全文>

芸能 モデルプレス/ent/music
ZOC(提供写真)
ZOC(提供写真) 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/03/07】アイドルグループ・ZOCが7日、メンバーの西井万理那、巫まろ、鎮目のどかが3月31日をもって退所し、現体制での活動終了と当面の間グループ活動を休止することを公式サイトを通じて発表した。

【写真】ロリータ衣装が可愛すぎるZOC

◆ZOC、メンバー3人退所 現体制での活動終了

公式サイトでは「この度ZOCは、現在発表されている3月中のイベントをもちまして、現体制の活動を終了いたします。当面はグループとしての活動は休止とし、ZOCの楽曲を引き続きお楽しみいただける体制が整い次第、活動再開して参ります」と発表。

これに伴い、「本人からの申し出により西井万理那、巫まろ、鎮目のどかは3月31日をもちまして退所する運びとなりました」とメンバー3人が退所することを明らかにし、「これまで応援をいただいておりますファンの皆様には、心より感謝を申し上げると共に、ご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます」と伝えた。

また、雅雀り子については「体調不良のため3月中のライブ公演を欠席することを併せてご報告させていただきます」とし、「今後ともメンバー7名への応援の程、何卒よろしくお願い申し上げます」と呼びかけている。

ZOCは大森靖子がプロデューサー兼メンバーで、2018年9月に始動。西井はオリジナルメンバーであり、巫は2020年3月、鎮目は2021年5月に加入した。(modelpress編集部)

◆全文

平素よりZOCを応援いただき誠にありがとうございます。

この度ZOCは、現在発表されている3月中のイベントをもちまして、現体制の活動を終了いたします。当面はグループとしての活動は休止とし、ZOCの楽曲を引き続きお楽しみいただける体制が整い次第、活動再開して参ります。

これに伴い、本人からの申し出により西井万理那、巫まろ、鎮目のどかは3月31日をもちまして退所する運びとなりました。

これまで応援をいただいておりますファンの皆様には、心より感謝を申し上げると共に、ご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

また雅雀り子につきまして、体調不良のため3月中のライブ公演を欠席することを併せてご報告させていただきます。今後ともメンバー7名への応援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

株式会社TOKYO PINK

【直近の活動につきまして】

・「QUEEN OF TONE TOUR」3/18、19 沖縄公演につきまして

開催中止とし、チケットを購入されたすべての方を対象に払い戻しを実施します。

・「QUEEN OF TONE TOUR」静岡・愛知公演につきまして

今年1月に開催延期とさせていただきました静岡公演・愛知公演は、開催中止とし、チケットを購入されたすべての方を対象に払い戻しを実施します。

・3/20 パックマン×REFLEM feat.ZOC コラボイベントにつきまして

一部内容を変更の上、メンバー全員出演にて実施いたします。詳細は別途、参加者の皆様にご連絡をさせていただきます。

・ほか告知済みのライブイベントにつきましては、予定通り出演いたします。(参加メンバーは未定となります)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 人気YouTuber・Rちゃん、BE:FIRST・RYOKIとの結婚詐欺トラブル報道にコメント「私はこれからも前に進みます」【全文】

    人気YouTuber・Rちゃん、BE:FIRST・RYOKIとの結婚詐欺トラブル報道にコメント「私はこれからも前に進みます」【全文】

  2. 東大タレントに対して東大はどう思っているのか。「実は教授がキレている?」まさかの理由とは

    東大タレントに対して東大はどう思っているのか。「実は教授がキレている?」まさかの理由とは

  3. 齊藤京子、映画初主演作がカンヌ映画祭出品決定「本当に夢のよう」【恋愛裁判】

    齊藤京子、映画初主演作がカンヌ映画祭出品決定「本当に夢のよう」【恋愛裁判】

  4. オーストラリアで外を歩いていると「公共の場で…」まさかの日本との違いに「こんなにも異なる」

    オーストラリアで外を歩いていると「公共の場で…」まさかの日本との違いに「こんなにも異なる」

  5. 認知症予防、睡眠の質改善、体脂肪の低下も期待大!更年期こそ摂りたい抹茶は、飲むだけじゃもったいない。日常メニューやデザートにもアレンジできる、おいしいレシピを紹介します。混ぜるだけで、「いつもと違う上品な美味」を堪能!

    認知症予防、睡眠の質改善、体脂肪の低下も期待大!更年期こそ摂りたい抹茶は、飲むだけじゃもったいない。日常メニューやデザートにもアレンジできる、おいしいレシピを紹介します。混ぜるだけで、「いつもと違う上品な美味」を堪能!

ランキングをもっと見る