熊田曜子「すごく脱ぎやすかった」水着ランウェイへの準備でハプニングも「メイクでも1人だけ裸状態で…」【関西コレクション 2024 S/S】 | NewsCafe

熊田曜子「すごく脱ぎやすかった」水着ランウェイへの準備でハプニングも「メイクでも1人だけ裸状態で…」【関西コレクション 2024 S/S】

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
囲み取材に応じた清流あゆ、熊田曜子、白川愛梨(C)モデルプレス
囲み取材に応じた清流あゆ、熊田曜子、白川愛梨(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/03/20】タレントの熊田曜子、グラビアアイドルの清流あゆ、白川愛梨が20日、京セラドーム⼤阪で開催されたファッションイベント「KANSAI COLLECTION 2024 SPRING&SUMMER」(以下、関コレ)に出演。ランウェイ後に囲み取材に応じ、ステージの感想や裏話などを語った。

【写真】熊田曜子ら、水着姿で美腹筋披露

◆熊田曜子・白川愛梨・清流あゆ、ランウェイの感想は?

ランウェイの感想を聞かれた熊田は「全然パターンが違うので、それぞれパッと脱いだときに違ったので、見てくださっている方『私はこの子がタイプだな』とか『僕はこの子が良いな』とか想像しながら見てもらえたんじゃないかなと思います」とコメント。白川は「本当に緊張してしまった」と吐露しつつ、「すごく楽しいステージでした」と笑顔をこぼした。

今回初出演となった清流は地元が大阪だと明かし「『KANSAI COLLECTION』はすごい憧れだったので本当に出られて嬉しい」とにっこり。熊田らとのランウェイに緊張したというが「楽しく歩けました!」と安堵の表情で答えた。

◆熊田曜子「すごく脱ぎやすかった」ステージでの“脱ぎパフォーマンス”話題に

また、3人のランウェイではコートを脱いで突如水着姿になるという演出も話題に。この演出について熊田は「一応リハーサルはやって、上着はおしゃれかどうかはもちろん大事なんですけど、パッて脱げるかどうかがすごく大事なので。普通のファッションとは違うんですけど、すごく脱ぎやすかった」とにっこり。「でも、ちょっと軽かったので(笑)。投げるときはきっとみんな苦労しましたね。ステージから落とすっていうのを目標に思いっきり投げました」と裏話も明かした。

さらに、熊田は趣味でポールダンスをやっているが「昨日も練習に行って、新しい技とかをやってちょっとアザができてしまって…」と吐露。「パッと水着になったときにアザが目立たないように、メイクさん2人がかかりでコンシーラーで隠してくださってて」と隠すのが大変だったことを伝え、「メイクでも1人だけ裸状態で、ずっとやってもらっていました」と照れ笑いを浮かべていた。

◆「関コレ」テーマは「I LOVE ENTERTAINMENT」

関西から世界へ、文化を発信し続ける「関コレ」。今回は「I LOVE ENTERTAINMENT」をテーマに鈴木愛理、板野友美らモデル、ばんばんざい、平成フラミンゴといったクリエイター、YENA、DJ SODAなどのグローバルゲストがランウェイを歩くほか、EVNNE、超特急、NOAらアーティストがライブパフォーマンスを繰り広げる。MCは朝日奈央と見取り図が担当。中山優馬がLive StreamingのMCを務める。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 志田音々、ハイレグ水着から美ヒップ強調のバックショット披露

    志田音々、ハイレグ水着から美ヒップ強調のバックショット披露

  2. 映画「暗殺教室」最新作2026年公開決定 ティザービジュアル&特報初解禁【劇場版「暗殺教室」みんなの時間】

    映画「暗殺教室」最新作2026年公開決定 ティザービジュアル&特報初解禁【劇場版「暗殺教室」みんなの時間】

  3. 相葉雅紀&有村架純、“台本無し”で人生相談に本音回答 自身のキャリアの転機明かす

    相葉雅紀&有村架純、“台本無し”で人生相談に本音回答 自身のキャリアの転機明かす

  4. 乃木坂46、“生田・桜井・久保ユニット曲”久々披露に驚くファン続出「5年ぶり?」「4期&5期ver.もいい」【真夏の全国ツアー2025】

    乃木坂46、“生田・桜井・久保ユニット曲”久々披露に驚くファン続出「5年ぶり?」「4期&5期ver.もいい」【真夏の全国ツアー2025】

  5. 「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

    「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

ランキングをもっと見る