「水曜日のダウンタウン」異例の“前週とほぼ同じ放送内容” 理由が話題に | NewsCafe

「水曜日のダウンタウン」異例の“前週とほぼ同じ放送内容” 理由が話題に

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
浜田雅功(C)モデルプレス
浜田雅功(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/03/21】20日のTBS系バラエティ番組「水曜日のダウンタウン」(毎週水曜よる10時)が前週とほぼ同じ内容を放送し、話題を呼んでいる。

クロちゃん、美女・リチとカップル成立で濃厚キス

◆「水曜日のダウンタウン」“前週とほぼ同じ内容”を放送

前週13日の放送では「清春の新曲 歌詞を全て書き起こせるまで脱出できない生活」が放送され、ミュージシャン・清春の発売前の新曲の歌詞をすべて書き起こす企画にお笑いコンビ・きしたかのが挑戦。番組最後の次回予告では、この日に放送された内容が流れ、視聴者からは「どういうこと?」「ミスかな…」と戸惑う声が上がったほか、考察する視聴者も続出しネット上で盛り上がりを見せていた。

そして、多くの視聴者の注目が集まった20日の放送では、前週と“ほぼ同じ内容”が放送。番組の最後では「今年度の番組予算が底をついたため先週と同じ内容を放送させていただきました」とのテロップが流れ、“ほぼ同じ内容”となった理由が明かされた。さらに、先週と今週の放送の中で「7ヵ所のみわずかな変更点を加えております」とし「7つの違いを見つけてご応募いただければ、見事すべて正解した方の中から先着50名様に特別なグッズをプレゼント」とアナウンスもあった。

◆「水曜日のダウンタウン」異例の放送が話題に

この異例の放送に、X(旧Twitter)では「水曜日のダウンタウン」「水ダウ」がトレンド入り。「やられた」「さすがすぎる」「思ったよりも深刻な理由」「テレビ欄もまったく同じだった」「すっかり踊らされた〜」「こういうのが好きすぎる」などと反響が続々。さらに、7つの変更点を探す視聴者も相次ぎ「全然見つからない」「レベル高すぎない?」「気づけるレベルじゃない」「間違い探しめちゃくちゃ面白い」「あと1つが見つからない」といった声も上がっている。(modelpress編集部)

情報:TBS

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 永野芽郁、2026年カレンダー決定「来年もファンの皆さんと共に」“感謝”カタチにした1冊

    永野芽郁、2026年カレンダー決定「来年もファンの皆さんと共に」“感謝”カタチにした1冊

  2. Snow Man渡辺翔太、クリスマスの予定告白 意外な回答にラウール悲しげ「点灯した仲じゃん」

    Snow Man渡辺翔太、クリスマスの予定告白 意外な回答にラウール悲しげ「点灯した仲じゃん」

  3. 三代目JSB岩田剛典、舞台挨拶でジョーク連発 同時通訳で英語化され「恥ずかしい」【金髪】

    三代目JSB岩田剛典、舞台挨拶でジョーク連発 同時通訳で英語化され「恥ずかしい」【金髪】

  4. 「ケガレ」とみなされた江戸の出産は命がけ。生んだあとも7日の徹夜を強いられ、場合によって産婆が「処分」を担った。そのオドロキの実態とは

    「ケガレ」とみなされた江戸の出産は命がけ。生んだあとも7日の徹夜を強いられ、場合によって産婆が「処分」を担った。そのオドロキの実態とは

  5. 相葉雅紀、超常現象系バラエティで局長就任 深澤辰哉&佐野晶哉もゲスト登場

    相葉雅紀、超常現象系バラエティで局長就任 深澤辰哉&佐野晶哉もゲスト登場

ランキングをもっと見る