嵐・櫻井翔、公式サイト開設を発表<全文> | NewsCafe

嵐・櫻井翔、公式サイト開設を発表<全文>

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
嵐・櫻井翔、公式サイト開設を発表<全文>
嵐・櫻井翔、公式サイト開設を発表<全文> 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/04/10】嵐の櫻井翔が、10日正午に公式サイトを開設することがわかった。同日、STARTO ENTERTAINMENTの公式サイトにて発表された。

嵐・櫻井翔&二宮和也が語る“松本潤あるある”が「めっちゃ笑った」「最高すぎる」と話題

◆櫻井翔、公式サイト開設

この日、櫻井は「櫻井翔はこの度、ホームページを立ち上げますことを、ご報告申し上げます」と公式サイトの開設を報告。「本日4月10日、正午に開設致しますが、このホームページは“お仕事の依頼や問い合わせ窓口”としての機能のみを有するものです」とし「皆さまへのお知らせや“オトノハ”は、これまで通り、ファミリークラブやwebのスタッフと連携して行って参ります」と説明した。

そして「これまで以上に皆さまに楽しんでいただき、喜んでいただけるようなことをお届け出来るよう、精一杯取り組んで参ります」と意気込み。「これからもどうぞ宜しくお願い致します」と結んでいる。

なお、同日に嵐は連名で「この度、我々嵐は5人で会社の設立を致しましたこと、ご報告申し上げます」と発表。新会社設立に至った経緯について「これまで以上に主体性をもち、これまで以上に主体的に判断をし、これまで以上に主体的に行動したい。そして何よりも、日々応援して下さるファンの皆さまに、より近くに感じてもらいたい。より積極的でありたい。そんな想いから5人で何度も何度も話し合い、会社を設立致しました」としている。(modelpress編集部)

◆櫻井翔発表全文

いつも応援して下さっている皆さま。

日頃より、温かい応援と多大なるサポートをいただき、誠にありがとうございます。

私、櫻井翔はこの度、ホームページを立ち上げますことを、ご報告申し上げます。

本日4月10日、正午に開設致しますが、このホームページは“お仕事の依頼や問い合わせ窓口”としての機能のみを有するものです。

皆さまへのお知らせや“オトノハ”は、これまで通り、ファミリークラブやwebのスタッフと連携して行って参ります。

そして、これまで以上に皆さまに楽しんでいただき、喜んでいただけるようなことをお届け出来るよう、精一杯取り組んで参ります。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

2024年4月10日
櫻井翔

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 永野芽郁、2026年カレンダー決定「来年もファンの皆さんと共に」“感謝”カタチにした1冊

    永野芽郁、2026年カレンダー決定「来年もファンの皆さんと共に」“感謝”カタチにした1冊

  2. Snow Man渡辺翔太、クリスマスの予定告白 意外な回答にラウール悲しげ「点灯した仲じゃん」

    Snow Man渡辺翔太、クリスマスの予定告白 意外な回答にラウール悲しげ「点灯した仲じゃん」

  3. 三代目JSB岩田剛典、舞台挨拶でジョーク連発 同時通訳で英語化され「恥ずかしい」【金髪】

    三代目JSB岩田剛典、舞台挨拶でジョーク連発 同時通訳で英語化され「恥ずかしい」【金髪】

  4. 「ケガレ」とみなされた江戸の出産は命がけ。生んだあとも7日の徹夜を強いられ、場合によって産婆が「処分」を担った。そのオドロキの実態とは

    「ケガレ」とみなされた江戸の出産は命がけ。生んだあとも7日の徹夜を強いられ、場合によって産婆が「処分」を担った。そのオドロキの実態とは

  5. トリンドル瑠奈、事務所移籍を報告「これからもどうぞよろしくお願いいたします」

    トリンドル瑠奈、事務所移籍を報告「これからもどうぞよろしくお願いいたします」

ランキングをもっと見る