「音楽の日2024」第2弾出演アーティスト26組発表 King & Prince・Snow Man・&TEAMら | NewsCafe

「音楽の日2024」第2弾出演アーティスト26組発表 King & Prince・Snow Man・&TEAMら

芸能 モデルプレス/ent/music
(上段)アイナ・ジ・エンド、AliA、&TEAM、ENHYPEN、Omoinotake、Kis-My-Ft2(中上段)King & Prince、郷ひろみ、THE RAMPAGE、THE ALFEE、SUPER EIGHT、SixTONES、Snow Man、(中下段)超ときめき宣伝部(「ときめき」と「宣伝部」の間にハートマーク)、DISH//、TOMORROW X TOGETHER、Travis Japan、なにわ男子、nobodyknows+(下段)FUNKY MONKEY BΛBY’S、FANTASTICS、BOYNEXTDOOR、MY FIRST STORY × HYDE、MINMI、優里、ゆず(提供写真)
(上段)アイナ・ジ・エンド、AliA、&TEAM、ENHYPEN、Omoinotake、Kis-My-Ft2(中上段)King & Prince、郷ひろみ、THE RAMPAGE、THE ALFEE、SUPER EIGHT、SixTONES、Snow Man、(中下段)超ときめき宣伝部(「ときめき」と「宣伝部」の間にハートマーク)、DISH//、TOMORROW X TOGETHER、Travis Japan、なにわ男子、nobodyknows+(下段)FUNKY MONKEY BΛBY’S、FANTASTICS、BOYNEXTDOOR、MY FIRST STORY × HYDE、MINMI、優里、ゆず(提供写真) 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/06/17】7月13日放送のTBS系音楽特番『音楽の日2024』(午後2時~8時間生放送)より、新たに出演アーティスト26組が発表された。

【写真】Snow Man、嵐「Monster」カバーダンス披露

◆中居正広&安住紳一郎アナ総合司会「音楽の日2024」

「音楽のチカラで日本を元気に!」という願いを込めて2011年から始まった夏の大型音楽特番『音楽の日』は、2024年で放送14回目を迎える。総合司会は、14回連続となる中居正広と同局の安住紳一郎アナウンサーが務める。

2024年の『音楽の日』のテーマは、「hope!音楽のチカラ」。どんな困難な時代も必ず「流行歌」があり、「歌」が人々の心に「希望」や「元気」を与えてくれた。だからこそ「音楽は希望と共にある」、このメッセージを、被災地、そして日本中へ発信し「歌でみんなを笑顔」に。アーティストたちが、“日本に希望を与えてくれた楽曲”を熱い想いを込めて歌唱する。

◆「音楽の日2024」出演アーティスト26組発表

今回、第2弾として出演が決定したのは、アイナ・ジ・エンド、AliA、&TEAM、ENHYPEN、Omoinotake、Kis-My-Ft2、King & Prince、郷ひろみ、THE RAMPAGE、THE ALFEE、SUPER EIGHT、SixTONES、Snow Man、超ときめき宣伝部(「ときめき」と「宣伝部」の間にハートマーク)、DISH//、TOMORROW X TOGETHER、Travis Japan、なにわ男子、nobodyknows+、FUNKY MONKEY BΛBY’S、FANTASTICS、BOYNEXTDOOR、MY FIRST STORY × HYDE、MINMI、優里、ゆず。

出演アーティストやスペシャル企画の続報は、今後も『CDTVライブ!ライブ!』などで発表予定である。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 加護亜依、長女の中学受験第1志望合格を祝福 家族ショットに「おめでとう」「親子で顔小さい」の声

    加護亜依、長女の中学受験第1志望合格を祝福 家族ショットに「おめでとう」「親子で顔小さい」の声

  2. 吉本興業、コンプライアンス違反の疑いで一部タレント活動自粛「事実関係を調査中」

    吉本興業、コンプライアンス違反の疑いで一部タレント活動自粛「事実関係を調査中」

  3. 加藤綾菜、夫・加藤茶と「結婚する前もよく来ていた」思い出の場所でデート「幸せ伝わります」「コーデ素敵」と話題

    加藤綾菜、夫・加藤茶と「結婚する前もよく来ていた」思い出の場所でデート「幸せ伝わります」「コーデ素敵」と話題

  4. 仕事が大好きな母。「仕事の知識を育児に活かしたい…」育児との両立で”心がけてる”こととは!?

    仕事が大好きな母。「仕事の知識を育児に活かしたい…」育児との両立で”心がけてる”こととは!?

  5. 「大変だけど…」40代以降の”一人暮らしのコツ”とは!?

    「大変だけど…」40代以降の”一人暮らしのコツ”とは!?

ランキングをもっと見る