星野源、アルバム「ばかのうた」作成時の苦悩明かす 葛藤乗り越えられた“助言”とは | NewsCafe

星野源、アルバム「ばかのうた」作成時の苦悩明かす 葛藤乗り越えられた“助言”とは

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
星野源(C)モデルプレス
星野源(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/06/26】音楽家で俳優の星野源が6月25日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組『星野源のオールナイトニッポン』(ニッポン放送/毎週火曜深夜1時~)に出演。ソロデビューのきっかけや葛藤について明かした。

【写真】新垣結衣&星野源、手繋ぎ2ショット

◆星野源、ソロデビューのきっかけを振り返る

この日、6月23日に音楽活動でのソロデビューから14周年を迎えたことを報告した星野。デビューのきっかけは、25歳のときに「弾き語りをですね何人かにテープで配るみたいなことをしていた」といい、配った相手から「もっと歌いなよ」と背中を押されたことだと話した。その後、29歳でアルバムデビューの話が舞い込み、30歳の時に「『ばかのうた』(2010年)というファーストアルバムでデビューしまして」とデビューまでの成り行きを振り返った。

また「『ばかのうた』のアルバムを作る時は苦しんでた」と告白する場面も。「明るい曲が書きたいのに全然出来なかった」と回顧し「明るい曲を書かないと売れないんじゃないか」「みんな聞かないんじゃないか」と、当時の苦しい心境を明かした。そんな時、スタッフから「1回思う存分暗いの書いてみなよ」と声をかけてもらったという。

スタッフの助言に「(暗い曲を)自分の気持ちが済むまで書いて」と、それまでとは一変してとにかく暗い曲を作ったと話し、この助言に「なるほどなって思った」という星野は「ファーストアルバムを作った後にね。ちょっとずつだけど明るい曲が書けるようになってくるんだよね」「(ファーストアルバムで暗い部分を)出し切ったからだと思う」と自身の葛藤を乗り越えた方法について語った。

◆星野源、高橋文哉とラジオ越しの交流

さらに、星野はこの日の冒頭第一声で「クロミちゃんです!」と元気よく口に。同番組の前番組である俳優の高橋文哉がパーソナリティを務めるラジオ番組『高橋文哉のオールナイトニッポンX(クロス)』(同局/毎週火曜深夜0時~)で、高橋が星野に向けて「好きなサンリオキャラクターなんですか?」と質問をしていたのだそう。高橋からの質問に答えた星野は「何これ!ラジオ越しの交流」と楽しそうに回答していた。(modelpress編集部)

情報:ニッポン放送

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 【森永卓郎が遺した「近未来予言」】トランプ関税の大混乱、そして「令和恐慌」。庶民が生き抜くための「人生プラン」とは?

    【森永卓郎が遺した「近未来予言」】トランプ関税の大混乱、そして「令和恐慌」。庶民が生き抜くための「人生プラン」とは?

  2. 岡田圭右、娘・岡田結実の結婚発表受け祝福「ハッピーボーイ ワォ おめでとう」

    岡田圭右、娘・岡田結実の結婚発表受け祝福「ハッピーボーイ ワォ おめでとう」

  3. 「もうひとつのクレヨンしんちゃん…?」公式アカでの写真一部公開&年齢表記に「実写化?」とネットざわつく

    「もうひとつのクレヨンしんちゃん…?」公式アカでの写真一部公開&年齢表記に「実写化?」とネットざわつく

  4. 「え、東京のマナーは関西じゃ通用しないの!?」カウンター寿司に行って、恥をかかないために知っておきたい【お寿司の食べ方】

    「え、東京のマナーは関西じゃ通用しないの!?」カウンター寿司に行って、恥をかかないために知っておきたい【お寿司の食べ方】

  5. 「処分に多額の費用が…」残される家族のための終活とは

    「処分に多額の費用が…」残される家族のための終活とは

ランキングをもっと見る