JO1&FANTASTICSが困惑「全力!脱力タイムズ」4週連続ゲスト出演 | NewsCafe

JO1&FANTASTICSが困惑「全力!脱力タイムズ」4週連続ゲスト出演

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
(上段左から)瀬口黎弥、佐藤大樹(下段左から)川西拓実、木全翔也(C)フジテレビ
(上段左から)瀬口黎弥、佐藤大樹(下段左から)川西拓実、木全翔也(C)フジテレビ 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/07/09】映画『逃走中 THE MOVIE』(7月19日公開)より、グローバルボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)の川西拓実、木全翔也、FANTASTICSの佐藤大樹、瀬口黎弥が、フジテレビ系『全力!脱力タイムズ』(毎週金曜よる11時~)に出演。7月12日の放送から4週連続で1人ずつ登場する。

【写真】「逃走中 THE MOVIE」JO1&FANTASTICS、東京ドームで全力疾走

◆JO1&FANTASTICS、ゲストコメンテーターに

同番組は、世界各地の最新ニュースや日本で論点となっている問題を、有識者たちが独自の視点から読み取り、思わず“脱力”するような切り口で解説する新感覚のニュースバラエティー。

7月12日の放送は、瀬口がお笑い芸人の出井隼之介(ヤーレンズ)とともにゲストコメンテーターを務める。今回のテーマは「有言実行のすすめ」。出井は、朝の人気番組『ラヴィット』(TBS系)で「『全力!脱力タイムズ』に出たい」と発言し、その放送を見た番組スタッフが「ぜひ」ということで今回実際に番組出演が実現した。これにMCのアリタ哲平(有田哲平/くりぃむしちゅー)は、「これは小さなことかもしれませんが、このように言葉にすることで実現したことが出井さんにはたくさんあるようでして」と話す。言葉にすることがいかに大切かを出井にたっぷり解説してもらうが…。

7月19日の放送は、佐藤がお笑い芸人のりんたろー。(EXIT)とともにゲストコメンテーターを務める。「悪戦苦闘するイクメンたち子育て対処法」特集を実施。育児に関する専門家をスタジオに招き、育児関してさまざまな観点から実践形式で学んでいく。まず、スタジオでは「赤ちゃんを泣き止ませる方法」について、“AI赤ちゃん・ユウト君”を相手に実際に泣き止ませようとするが事態は思わぬ展開となる。

7月26日の放送は、川西がお笑い芸人の山添寛(相席スタート)とともにゲストコメンテーターを務める。テーマは「時代と共に変化する善悪の基準」。アリタは善悪の基準は本当に難しいとし、それをとことん話し合うためにも“クズ”の基準を作ろうと言い出す。そして「芸能界クズ−1グランプリ」を開催すると宣言。だが、これにゲストの川西が、同じくゲストの山添について「山添さんがクズだというのが理解できません。とてもいい人そうに見えますが…」と切り出す。するとアリタは、山添のくずエピソードを簡単にまとめたと説明し始める。

8月2日の放送は、木全がお笑い芸人の屋敷裕政(ニューヨーク)とともにゲストコメンテーターを務める。「最新VR特集」をテーマに、最新のVRがどのような進化を遂げているのかを紹介していく。VRスポーツ観戦やVRオフィス、VR防災体験など、日進月歩の勢いで発展するVRについて解説。そして、スタジオでは、番組がリサーチした一押しのVRをゲストに体験してもらうことになるが…。まさかの展開に屋敷が戸惑いを隠せない状態に。

思いもよらない展開の連続にスタジオは困惑する。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 『もののけ姫』拡大上映決定!世界初のDolby Cinema上映&英語字幕版も 11月7日より

    『もののけ姫』拡大上映決定!世界初のDolby Cinema上映&英語字幕版も 11月7日より

  2. 女性用風俗リピーターになったワケ。勧めたのは夫!そのきっかけがあって【マンガ・性のお悩み実録ch】

    女性用風俗リピーターになったワケ。勧めたのは夫!そのきっかけがあって【マンガ・性のお悩み実録ch】

  3. 80代の祖父が大好きな4歳の孫 祖父の膝で眠る猫を見ると⇒孫の“まねっこ行動”に「ほっこり」

    80代の祖父が大好きな4歳の孫 祖父の膝で眠る猫を見ると⇒孫の“まねっこ行動”に「ほっこり」

  4. 狙ってる男とのデート先は、ボロボロの宿泊処だった【彼氏がママ活していたら…⁉ #40】

    狙ってる男とのデート先は、ボロボロの宿泊処だった【彼氏がママ活していたら…⁉ #40】

  5. 虫が大の苦手な私 洗濯物も外に干せなかったが⇒出産を機に「自分でもびっくり」

    虫が大の苦手な私 洗濯物も外に干せなかったが⇒出産を機に「自分でもびっくり」

ランキングをもっと見る