仲里依紗「LEE」初表紙でトレンドカラー着こなし「息子の人生は息子のもの」“自分らしい生き方”も語る | NewsCafe

仲里依紗「LEE」初表紙でトレンドカラー着こなし「息子の人生は息子のもの」“自分らしい生き方”も語る

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
仲里依紗(C)「LEE」2024年11月号/集英社 撮影/尾身沙紀(io)
仲里依紗(C)「LEE」2024年11月号/集英社 撮影/尾身沙紀(io) 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/10/07】女優の仲里依紗が、7日発売の女性向けライフスタイル誌「LEE」(集英社)11月号の表紙に登場。同誌初表紙で、この秋トレンドのブラウンを着こなしている。

【写真】中尾明慶&仲里依紗にそっくり 息子との家族ショット

◆仲里依紗「LEE」表紙登場

今号には、仲の内面をクローズアップする特集を掲載。キャリアにも子育てにも全力投球し、“自分軸”を貫くエネルギッシュな姿が30~40代女性を中心に支持されている仲の、意思の強さや魅力を深掘りした内容となる。

また、ファッション特集は「この秋、『#地味色コーデ』の進化が止まらない!」。「地味色」とは、黒やネイビー、グレー、ブラウン等のベーシックカラーのこと。同誌は一見「地味」「無難」とされがちな「地味色」だけを使いこなし、取り入れやすさとおしゃれの高揚感を両立する装いを、2023年5月号以来、半年に一度、様々な角度から提案し続けている。

今号では、アイテムや素材に加えて装いのシーンも多様化する秋のコーディネートに、心地よく楽しく「地味色」を取り入れる方法を紹介。表紙は「地味色」の中からこの秋トレンドのブラウンを着こなし、意思あるまなざしを向ける表情が印象的なカットに決定した。

◆仲里依紗、ロングインタビューも掲載

インタビューでは、NHKの連続テレビ小説「おむすび」にて、伝説のギャル・米田歩役を演じる仲へのロングインタビューも掲載。「伝説のギャル」という役柄同様、エネルギッシュな“ギャルマインド“の持ち主である仲の素顔に迫っている。

「今まで負けたことないんですよ、私。絶対に負けない、というか、勝つまで絶対に諦めないんです(中略)。15歳で上京しているんですけど、当時、親は大反対したんです。でも、それも“負けない”と。親の心が折れるまで戦いましたからね(笑)。欲しいものは絶対に手に入れるし、やりたいことは絶対にやる、このマインドは子どもの頃からずっと変わらなくて」。

また、どんなに仕事が忙しくても早朝に起きて息子の弁当を作るなど、家事においても“負けない”精神を発揮。「家の外でも中でも変わらず全力!母としても、ひとりの人間としても、私自身は変わらないというか。“お母さんだからこうあるべき”とか“こうしなきゃいけない”とかそういうものがないんですよ。それは息子に対しても同じで、“こう育ってほしい”という理想もないんです。息子の人生は息子のもの。生き方を押しつけたりせずに、彼には彼らしく生きてほしいと思っているので」。

周りからどう思われようとも、着たい服を着て、好きなメイクをして、やりたいことをする。「34歳の今はこれでもかっていうくらい、自分らしく生きている」と仲自身が語る、元気がもらえるような内容となっている。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

    政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

  2. AKB48村山彩希、卒コンに峯岸みなみ・柏木由紀・茂木忍らOG豪華集結 “ゆぅなぁもぎおん”一夜限りの復活「3回くらいジャブ打って」

    AKB48村山彩希、卒コンに峯岸みなみ・柏木由紀・茂木忍らOG豪華集結 “ゆぅなぁもぎおん”一夜限りの復活「3回くらいジャブ打って」

  3. 櫻井翔、5人でカメラ前に立った心境「“嵐です”と全員で声を揃えた瞬間…」再始動&活動終了発表受け「news zero」でコメント

    櫻井翔、5人でカメラ前に立った心境「“嵐です”と全員で声を揃えた瞬間…」再始動&活動終了発表受け「news zero」でコメント

  4. 川栄李奈、子どもの直筆文字公開「上手」「素敵なお母さん」の声

    川栄李奈、子どもの直筆文字公開「上手」「素敵なお母さん」の声

  5. 日曜劇場「キャスター」新キャスト発表 永野芽郁の父親役&阿部寛の元妻役登場

    日曜劇場「キャスター」新キャスト発表 永野芽郁の父親役&阿部寛の元妻役登場

ランキングをもっと見る