萩原利久、“北村匠海監督”の姿に衝撃「全然知らない匠海」【世界征服やめた】
芸能
モデルプレス/ent/movie
【写真】】北村匠海が“監督として起用したかった”俳優
◆萩原利久、北村匠海の監督の姿に驚き
北村が初監督を務めた本作は、ポエトリーラッパー不可思議/wonderboyの楽曲「世界征服やめた」に強く影響を受け、同楽曲からインスパイアされて自ら脚本を書き下ろし、監督したショートフィルム。
北村による映画制作について、萩原は「1番最初は、いつかの年末に、匠海の家でご飯を食べたりしていた時に、ちょうど(脚本を)書いているくらいの時だったのかな?書き始めとか。まだそこまでいろんなものが形になっていないけど、とりあえず書いているみたいな段階のときに、それを話してくれていて。難しいって言っていたのは、すごく覚えていて。そこからだいぶ時間が経って、正式にオファーをいただいて、本をもらって」とコメント。
「びっくりしましたよ。正直。1番最初に聞いていた時からすると。体感的には『もう来た!』とも思ったし、『こんなに早くこれって形になるんだ』とも思ったし。出会いも、僕は役者として彼に出会って、現場を一緒にして友達になってっていう。あんなにいろんな匠海を見てきたはずなのに、全然知らない匠海をいきなり突きつけられるような。あれ?こんなもの、どこに閉まっていたんだろう?彼は?みたいなのを、脚本から感じた記憶がありますね」と明かした。
また、萩原は「特に、当て書って言うんですか?あれは僕に対しての、ありきで書いていた部分もきっとあるのかなって。あんなに普通に楽しく喋っていたのに、腹の内側まで全部匠海に見られていたような感覚」と笑顔を見せ、これに北村は「見てます。全てを」とお茶目に返答。萩原は「内側からばこ!って、自分を出されたような、そういう衝撃がありましたね」とも話していた。
◆萩原利久、撮影は「円滑過ぎて」
さらに、監督としての北村については「こんなにコミュニケーションが円滑に進んだことはないっていうくらい、円滑で。円滑過ぎて、たぶん言葉そんなにないんですよね。交わしてないんですよね」とコメント。「どうしてほしい・ああしてほしいって、ほぼなくて。本当に感覚的な、『ちょいこう』みたいな。『あ、なるほど』ってなれる。この感覚は感じたことない。それはたぶん匠海がプレーヤーとしてもやっていることが大きいと思います」と撮影を振り返った。
演出に関しては「僕の中でばちってきたのは、余白が長すぎるっていう(笑)。余白というか『ほぼ放置されてるんじゃないか』『これカメラ回ってる?』と終わってるかわからないくらい、無限に時間をくれちゃうんですよね、どこまでも」と話し、「だいたい、このセリフが終わってこれをしたらカットがかかるだろうっていう、『これ』がないんですよ」」と回顧。「本当にいつ終わるか分からないみたいな。何をしても、誰も何も言ってこないし、無限にカメラは回ってるから」と話した。
これに、北村は「すごいカット」があったとした上で、萩原がクランクインした直後、テストもせずに「(カメラを)回すから『生きて』『この家で生きて』」とオーダーしたことに言及。部屋には生活用品が備えてあったそうで、萩原は「ガチで俺シャワーしてるんですよ(笑)」と明かした。
続けて「脚本を読んでいる段階で、そんなことになると思っていなかった。びっくりですよ。あんな始まり方をすると思っていなかった」と告白。「すごいのが、現場の人が、誰1人としてそのシチュエーション、行われている空間に『何やってるんだろう?』ってなってないんですよ。もう準備できちゃってるんですよ」とスタッフとの意思疎通ができていたことに驚いた様子だった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》