「千葉大ミスターコンテスト」ファイナリスト・西田蒼明さんの素顔に迫る【大学コンテスト2024特集】 | NewsCafe

「千葉大ミスターコンテスト」ファイナリスト・西田蒼明さんの素顔に迫る【大学コンテスト2024特集】

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
西田蒼明さん(提供写真)
西田蒼明さん(提供写真) 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/11/20】「千葉大ミスターコンテスト2024」エントリーNo.4西田蒼明(にしだ・そうめい)さんのインタビュー。

【写真】昨年度の「ミスター千葉大」グランプリ

◆西田蒼明(にしだ・そうめい)さんプロフィール

学部/学年:理学部2年
出身地:千葉県
誕生日:3月10日
趣味:映画館巡り!長時間かけて知らない街中を歩く!音楽聴いたり歌ったりすること!
特技:スマブラ!大きな声!カラオケ!
好きな食べ物:なんこつのからあげ!茄子と舞茸の天ぷら!豚キムチ!
好きな言葉(座右の銘):とりあえず、飛び込め!
最近ハマっていること:ヒロアカとハリーポッターと突発的な散歩!
◆「千葉大ミスターコンテスト2024」No.4西田蒼明さんにインタビュー

― コンテストに参加したきっかけを教えてください。

友達からの推薦です!感謝です!

― ご自身の強み・アピールポイントを挙げるとしたら?

元気で明るく楽しく生きていることです!

― スタイルキープやボディケア、肌のケアなど、心がけている美の秘訣があれば教えてください。

とにかく散歩!

― 憧れの有名人はいますか?

僕にお芝居を教えてくれた先生!

◆西田蒼明さんが悲しみを乗り越えた方法

― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者に向けて、これまでの人生の中で「悲しみを乗り越えたエピソード」を教えてください。

必ずしも乗り越える必要はないと思います。自分が感じた感情の真っ只中に身を置いてみるというのも、自身の感情とともに成長していく良いきっかけだと思います。乗り越えるのが不可能に思える時は、無理に乗り越えようとはせずに感情に身を委ねるというのも1つの手だと思います!

◆西田蒼明さんの夢を叶える秘訣

― 将来の夢や、目指している進路について教えてください。

将来は、世界を今よりちょっと幸せにできる俳優さんになりたい!これから舞台や映像の世界に飛び込みたいです!

― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。最後に、大黒さんの「夢を叶える秘訣」を教えてください。

僕も今夢を追いかけている真っ最中でございます!秘訣かどうかは分かりませんが、「とりあえず飛び込んでみる!」という信条は僕の今までの人生で良いことを沢山もたらしてくれました!

★モデルプレスでは、他大学で行われるコンテストのファイナリストへのインタビューも続々と配信する。(modelpress編集部)

◆「千葉大ミス・ミスターコンテスト2024」開催概要

・千葉大ミス・ミスターコンテスト2024 supported by TGC CAMPUS
・スペシャルパートナー:TGC CAMPUS
・主催団体:千葉大ミスコン運営
・コンテスト実施日:2024年11月22日(金)
・コンテスト実施会場:四谷区民ホール
・WEB投票期間:2024年7月15日12時00分~

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 相武紗季、人気女性芸人と食事へ 仲良し2ショット公開に反響「意外な組み合わせ」「幸せなのが伝わってくる」

    相武紗季、人気女性芸人と食事へ 仲良し2ショット公開に反響「意外な組み合わせ」「幸せなのが伝わってくる」

  2. ハイヒール・モモコ「人生で2回目のランチだったそうです」大物アーティストと2ショット披露「何繋がり?」「交友関係広い」の声

    ハイヒール・モモコ「人生で2回目のランチだったそうです」大物アーティストと2ショット披露「何繋がり?」「交友関係広い」の声

  3. 日テレ郡司恭子アナ「ミヤネ屋」で結婚生報告 お相手について明かす

    日テレ郡司恭子アナ「ミヤネ屋」で結婚生報告 お相手について明かす

  4. 石川梨華、元ハロプロメンバーと遭遇&2ショット披露「美人同士で眼福」「可愛いが渋滞」と反響

    石川梨華、元ハロプロメンバーと遭遇&2ショット披露「美人同士で眼福」「可愛いが渋滞」と反響

  5. トラジャ松田元太「俺はかわいいって思いながらアイドルをしていければ」学び明かす【たべっ子どうぶつ THE MOVIE】

    トラジャ松田元太「俺はかわいいって思いながらアイドルをしていければ」学び明かす【たべっ子どうぶつ THE MOVIE】

ランキングをもっと見る