劇場版「TOKYO MER」続編、公開日は8月1日に決定 “喜多見が険しい表情を浮かべる”ビジュアルも解禁 | NewsCafe

劇場版「TOKYO MER」続編、公開日は8月1日に決定 “喜多見が険しい表情を浮かべる”ビジュアルも解禁

芸能 モデルプレス/ent/movie
鈴木亮平/劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~ 南海ミッション」スーパーティザービジュアル(C)2025劇場版「TOKYO MER」製作委員会
鈴木亮平/劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~ 南海ミッション」スーパーティザービジュアル(C)2025劇場版「TOKYO MER」製作委員会 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/12/06】俳優の鈴木亮平が主演を務める劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』の公開日が、2025年8月1日に決定。あわせて、最新ビジュアルが公開された。

【写真】ドラマ「TOKYO MER」話題の意味深投稿

◆劇場版「TOKYO MER」ビジュアル&公開日解禁

今回解禁されたのは、険しい表情の喜多見幸太(鈴木)の姿が印象的なスーパーティザービジュアル。その背景には、激しく噴火する火山に向かい、南海MERのイメージカラーであるピンクを背負った専用フェリー「NK0」が、大海原を疾駆する様子が描かれている。まさに「海を渡るMER」というコンセプトを体現した、臨場感あふれるビジュアルとなっている。

主演の鈴木は「NK1がフェリーに入っていき、フェリーの中でオペが行える。とにかくすごい乗り物となっていて、乗り物好きにも楽しんでもらえるのではないでしょうか。命を救うため、誰かを守るために立ち向かうMERの活躍を、みなさんぜひ楽しみに待っていてください」とコメント。「まだ公開されていない情報、例えば『南海MERのメンバーは誰なのか?』『おなじみのTOKYOメンバーは登場するのか?』など気になる情報を続々と解禁していきますので、ぜひお楽しみに」と呼びかけた。

また、映画の公開を記念して2025年1月2日からはTBS日曜劇場『TOKYO MER』のドラマ全話の一挙放送も決定。「MER」シリーズの全ての始まりである、連続ドラマ全11話を関東地区で再放送する。

◆「TOKYO MER」シリーズとは

2021年7月期に、TBS日曜劇場枠で放送されたドラマ『TOKYO MER~走る緊急救命室~』。最新の医療機器とオペ室を搭載した大型車両(ERカー)で事故や災害の現場にいち早く駆け付け、“1人も死者を出さない”という使命のもと、自らの危険を顧みず患者のために戦う医療チーム【TOKYO MER】。彼らの活躍を描いた物語は「新たな形の救命医療ドラマ」として多くの感動を生んだ。2023年4月には、劇場版第1作目が公開。興行収入45.3億円のヒットを記録し、日本中を熱狂の渦に巻き込んだ。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 永野芽郁、結婚するならどちらの名字を選択する?本名での活動に本音も

    永野芽郁、結婚するならどちらの名字を選択する?本名での活動に本音も

  2. フジ小室瑛莉子アナ「アンビリバボー」新進行アシスタントに決定 バナナマンも太鼓判「完璧です」

    フジ小室瑛莉子アナ「アンビリバボー」新進行アシスタントに決定 バナナマンも太鼓判「完璧です」

  3. ぺこぱ松陰寺太勇、第2子誕生を報告 娘抱いた2ショットも披露

    ぺこぱ松陰寺太勇、第2子誕生を報告 娘抱いた2ショットも披露

  4. 川口春奈、創刊24周年記念「BAILA」表紙飾る オールインワンで上品な肌見せ

    川口春奈、創刊24周年記念「BAILA」表紙飾る オールインワンで上品な肌見せ

  5. Snow Man「プーマ」新ビジュアルで近未来な世界観 デビュー5年目迎え決意「走り続けていきたい」

    Snow Man「プーマ」新ビジュアルで近未来な世界観 デビュー5年目迎え決意「走り続けていきたい」

ランキングをもっと見る