「レコ大」川口春奈、安住紳一郎アナと2年連続タッグ「身が引き締まる思いです」【第66回輝く!日本レコード大賞】 | NewsCafe

「レコ大」川口春奈、安住紳一郎アナと2年連続タッグ「身が引き締まる思いです」【第66回輝く!日本レコード大賞】

芸能 モデルプレス/ent/music
安住紳一郎アナウンサー、川口春奈(C)TBS
安住紳一郎アナウンサー、川口春奈(C)TBS 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/12/13】TBSの安住紳一郎アナウンサーと女優の川口春奈が、12月30日よる5時30分から4時間半にわたり生放送される「第66回輝く!日本レコード大賞」(TBS)の司会を務めることがわかった。

【写真】今年度の「レコ大」各賞受賞者&曲一覧

◆安住紳一郎アナ&川口春奈「レコ大」司会に決定

川口は2023年に引き続き2回目の総合司会に。川口は俳優として数々のドラマや映画、舞台、CMに出演し、モデルとしても活動中。4月期の金曜ドラマ「9ボーダー」では主演を務め話題となった。また、俳優業のみならずTBSで毎週木曜に放送している「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」にレギュラー出演中でバラエティでも活躍の場を広げている。

安住アナウンサーは2012年から本番組の総合司会を務めており、今回で13年連続に。バラエティ番組や情報番組の司会はもちろん「音楽の日」といった長時間の音楽番組の司会も長く担当。本番組では2001年から11年間進行アナウンサーを務め、2012年からは総合司会に。安定した司会ぶりで出演アーティストから大きな信頼を寄せられている。2年連続で安住アナウンサーと川口のコンビとなった2024年は、2023年の司会経験を活かし、さらに息の合った進行で年末の音楽の総決算を盛り上げていく。

そして、番組のナレーションはジョン・カビラに決定。12月30日は新国立劇場・中劇場の客席に観客を招いての生放送を予定。受賞アーティストの熱いパフォーマンス、観客の熱気を届けていく。(modelpress編集部)

◆安住紳一郎アナウンサー コメント

また今年も司会として声がかかったことを1人のアナウンサーとして嬉しく思いますし、川口春奈さんと引き続きご一緒できることも嬉しいです。66回と積み重ねてきた「レコード大賞」の歴史を繋いでいくこと、そしてTBSの技術・照明・美術・制作が本当に力を結集しています。豪華で迫力満点な映像で、今年の音楽シーンをたくさんの人にお届けできるように尽くしたいと考えています。もう50歳も過ぎたのですが、わくわくする気持ちでいっぱいです。今年もどうぞ皆さんよろしくお願いします。

◆川口春奈コメント

1年を締めくくるスペシャルなステージの司会を安住さんとやらせていただくことが大変嬉しく、身が引き締まる思いです。昨年は少し緊張していたので、今年は自分自身が1番楽しんで元気に司会ができたらと思っています。そして、アーティストの皆さまとのトークの部分でも、もっと話していきたいです。この場所に立たせていただけることに感謝して、そしてシンプルに楽しみながら、テレビの向こうの皆さんにも会場の楽しさ、わくわく感をお届けします。

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. ちゃんみな「正式に夫婦となりました」挙式を報告 ウェディングドレス姿&夫・ASH ISLANDとのキスショット披露

    ちゃんみな「正式に夫婦となりました」挙式を報告 ウェディングドレス姿&夫・ASH ISLANDとのキスショット披露

  2. 「第76回NHK紅白歌合戦」出場歌手が正式発表  FRUITS ZIPPER・M!LK・HANAら初出場【一覧】

    「第76回NHK紅白歌合戦」出場歌手が正式発表 FRUITS ZIPPER・M!LK・HANAら初出場【一覧】

  3. 【紅白2025】今年の選考基準3つとは 3月制定の人権尊重ガイドラインに「ご賛同いただいた上で」

    【紅白2025】今年の選考基準3つとは 3月制定の人権尊重ガイドラインに「ご賛同いただいた上で」

  4. 【紅白2025】放送100年特別企画に堺正章・氷川きよし ヒット曲メドレー・名曲カバー

    【紅白2025】放送100年特別企画に堺正章・氷川きよし ヒット曲メドレー・名曲カバー

  5. 【紅白2025】aespa、初出場決定 2024年「Hot Mess」で日本デビュー

    【紅白2025】aespa、初出場決定 2024年「Hot Mess」で日本デビュー

ランキングをもっと見る