「第75回紅白歌合戦」審査方法発表 | NewsCafe

「第75回紅白歌合戦」審査方法発表

芸能 モデルプレス/ent/music
「第75回紅白歌合戦」審査方法発表
「第75回紅白歌合戦」審査方法発表 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/12/18】大みそか恒例の「第75回NHK紅白歌合戦」(午後7:20~11:45分※中断ニュースあり)の審査方法が発表された。

【写真】2024年紅白出場歌手一覧

◆「第75回紅白歌合戦」審査方法発表

「第75回NHK紅白歌合戦」における、紅組・白組の勝敗は、「視聴者審査員」「会場審査員」「ゲスト審査員」の投票にて決定。投票は、すべての対戦が終わったあとに実施する。

勝敗は、「視聴者審査員」で投票数が多かったほうに1ポイント、「会場審査員」で投票数が多かったほうに1ポイント、「ゲスト審査員」で投票数が多かったほうに1ポイント。以上の3ポイントを競い、2つ以上のポイントを獲得した組が「優勝」となる。

なお、「視聴者投票」はテレビ1台あたり、最大5票。投票できる票の数は、テレビの視聴時間に応じて増える。放送を視聴し始めたら1票獲得。その後、5分連続視聴を10回達成するごとに票が増える。全対戦終了後の投票時間中、テレビのリモコンボタンで紅白どちらかを選ぶと、選んだ組に票が入る。なお、票を分割して投票することもできる(紅組に3票、白組に2票など)。

◆「第75回NHK紅白歌合戦」

今年のテーマは「あなたへの歌」。司会は有吉弘行(2年連続2回目)、橋本環奈(3年連続3回目)、伊藤沙莉(初)、鈴木奈穂子アナウンサー(初)の4人が担当する。出場歌手は41組。ゲスト審査員は、青山剛昌氏、内村光良、上地結衣選手、河合優実、堀米雄斗選手、森下洋子氏、横浜流星、吉田恵里香氏の8人が務める。

同番組は12月31日(火)午後7時20分から11時45分まで、NHK総合、BSP4K、BS8K、ラジオ第1で生放送される。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 渡邊渚「出演したい?」に即答で否定した番組

    渡邊渚「出演したい?」に即答で否定した番組

  2. 良品計画「無印良品」物流障害の影響で一部サービス停止 再開は未定

    良品計画「無印良品」物流障害の影響で一部サービス停止 再開は未定

  3. 三田友梨佳アナ、父の職業明かし共演者驚き「超有名」「とんでもないお嬢様」

    三田友梨佳アナ、父の職業明かし共演者驚き「超有名」「とんでもないお嬢様」

  4. 梅宮アンナ、全治5週間の怪我を報告「痛い」レントゲン写真も公開

    梅宮アンナ、全治5週間の怪我を報告「痛い」レントゲン写真も公開

  5. ダンサー800人が白熱バトル ストリートダンスイベント「WORLD DANCE COLOSSEUM 2025」レポート公開

    ダンサー800人が白熱バトル ストリートダンスイベント「WORLD DANCE COLOSSEUM 2025」レポート公開

ランキングをもっと見る