TOMORROW X TOGETHER「特別賞」受賞 スビン欠席も4人で美しい“紐”パフォーマンス【第66回輝く!日本レコード大賞】 | NewsCafe

TOMORROW X TOGETHER「特別賞」受賞 スビン欠席も4人で美しい“紐”パフォーマンス【第66回輝く!日本レコード大賞】

芸能 モデルプレス/ent/music
TOMORROW X TOGETHER(C)モデルプレス
TOMORROW X TOGETHER(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/12/30】年末恒例の音楽賞「輝く!日本レコード大賞」(TBS系にて17時30分~22時まで生放送)が30日、東京・新国立劇場で開催され、特別賞を受賞したTOMORROW X TOGETHER(トゥモロー・バイ・トゥギャザー/TXT)が出演した。

【写真】TXT「レコ大」流暢な日本語で川口春奈らとやり取り

◆TXT、スビン欠席も4人で美しい“紐使い”見せる

TOMORROW X TOGETHERは、HYBE MUSIC GROUPレーベルのBIGHIT MUSICに所属するスビン(SOOBIN)、ヨンジュン(YEONJUN)、ボムギュ(BEOMGYU)、テヒョン(TAEHYUN)、ヒュニンカイ(HUENINGKAI)で結成された5人組ボーイグループ。今年、自身初でK-POPアーティスト史上最速となる日本4大ドームツアーを成功させるなどの功績を収め、その年に社会的に話題となり注目を集めたアーティストや楽曲に贈られる特別賞を初受賞した。

ヨンジュンは「日本でこのような大きな賞をいただけて本当に嬉しく思っています」とにっこり。ヒュニンカイも「より良い音楽とパフォーマンスをお届けできるようにこれからも頑張っていきますので、引き続き応援と愛をよろしくお願いします!」と流暢な日本語でMOA(TXTのファンネーム)へと呼びかけていた。

今回披露した「ひとつの誓い(We’ll Never Change)」は日本4枚目となるシングル「誓い(CHIKAI)」(7月3日リリース)のタイトル曲。紐を弾くようなダンスが印象的だが、今回は赤いベロア素材の紐を使い、冬らしい装いでステージを彩った。なお、リーダーのスビンは体調不良のため年末のスケジュールへの不参加を発表しており、今回の「レコード大賞」への出演もキャンセル。曲中のスビンのパートは音源を流す形でパフォーマンスを行った。

なお、務安(ムアン)国際空港で12月29日に発生した旅客機事故を受け、喪章をつけ追悼の意を表してのパフォーマンスとなった。

◆「第66回輝く!日本レコード大賞」

司会は13年連続となる安住紳一郎アナウンサーと、昨年に引き続き2度目となる女優の川口春奈。「日本レコード大賞」候補となる「優秀作品賞」にはMrs. GREEN APPLEの「ライラック」やCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」など10作品が選ばれ、最優秀新人賞候補となる「新人賞」にはILLITやME:I、こっちのけんとら5組が選出されている。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 北川景子、フジ4番組の生放送を当日欠席 主演ドラマの“電波ジャック”を予定していた「風邪で咳が止まらず声が出なくなり」

    北川景子、フジ4番組の生放送を当日欠席 主演ドラマの“電波ジャック”を予定していた「風邪で咳が止まらず声が出なくなり」

  2. 指原莉乃、過去の“サシハラスメント” に言及 認識の甘さを反省「私のせいでアップデートできていない感覚を植え付けている」

    指原莉乃、過去の“サシハラスメント” に言及 認識の甘さを反省「私のせいでアップデートできていない感覚を植え付けている」

  3. 二宮和也、マネージャー事情明かす「1人で現場行きます」

    二宮和也、マネージャー事情明かす「1人で現場行きます」

  4. 潔癖症の夫が、ごはんは直箸で食べるんだが…【あのブスにできて私たちが結婚できないわけがない#63】

    潔癖症の夫が、ごはんは直箸で食べるんだが…【あのブスにできて私たちが結婚できないわけがない#63】

  5. 乃木坂46・6期生出演「乃木坂スター誕生!SIX」放送決定 初回は“先輩”久保史緒里とパフォーマンス

    乃木坂46・6期生出演「乃木坂スター誕生!SIX」放送決定 初回は“先輩”久保史緒里とパフォーマンス

ランキングをもっと見る