2月2日、日本テレビ系『行列のできる相談所』に出演した山口もえが、悪質な訪問販売に遭った経験を明かした。
【関連】山口もえ、還暦を迎えた太田光代とハグ!笑顔SHOTに「素敵な写真」「綺麗すぎて癒しです」の声
今回番組では“芸能人被害者の会”と題したVTRが放送され、山口はこの中で、「『お宅の消火器古くなったので、新しいものとお取り換えしますよ』って訪問販売来てくださって。『これ(古い消火器)処分大変ですよね。持って帰ります』って。そんないい人いない!と思って」「『じゃあぜひお願いします』って言って買ったら12万円取られたんですよ」と、通常5000円ほどで買える消火器を高額で売りつけられたと明かした。
VTR後、スタジオで山口は、「意外と騙されやすくて…」とコメントし、「意外ではないです」と周囲からツッコまれながらも、「消火器の値段って、皆さんあんまり知らなくないですか?」と同意を求め、「うちの夫(爆笑問題・田中裕二)はいつも『もえちゃん、心配してるよ』って言われます」と苦笑していた。
また、山口はネットショッピングでも、商品の初回限定お試し価格に惹かれ、1回だけのつもりで購入したところ、実は6ヶ月の定期購入の契約だったという経験も番組で明かされていた。