【高校受験2025】大阪府公立高、募集人員確定…富田林123人・水都国際82人 | NewsCafe

【高校受験2025】大阪府公立高、募集人員確定…富田林123人・水都国際82人

子育て・教育 リセマム/教育・受験/中学生
令和7年度 設置者別・学科別募集人員総括表
令和7年度 設置者別・学科別募集人員総括表 全 7 枚 拡大写真
 大阪府教育委員会は2025年1月31日、2025年度(令和7年度)大阪府公立高等学校の募集人員について、中高一貫校の募集人員が確定したと発表した。確定募集人員は府立富田林(普通)123人、府立水都国際(グローバル探究)82人。

 大阪府立中高一貫校の募集人員が決まり、2025年度の公立高校の募集人員がすべて確定した。府立中高一貫教育校の募集人員は、富田林(普通)が当初の予定より3人多い123人、府立水都国際(グローバル探究)が2人多い82人。府立咲くやこの花(食物文化)については、当初の予定通り40人を募集する。

 府立高校の全日制の課程(クリエイティブスクールを除く)全体の確定募集人員は、前年度比1,530人減の3万5,132人。市立をあわせた公立全体の募集人員は3万5,892人で、5つの学科が前年度より募集人員を減らす。普通科はもっとも多い840人減。このほか、工業に関する学科が490人減、総合学が120人減、商業・商業に関する学科が40人減、総合科学が40人減となる。

 2025年度大阪府公立高校入試は、特別選抜(音楽科を除く)が2025年2月14日から17日まで願書を受け付け、学力検査は2月20日、面接等は2月20日に実施(総合学科・ステップスクールは21日または25日のいずれか1日で面接)。音楽科は2月4日・5日に出願受付、視唱と専攻実技を2月15日、学力検査と聴音を2月20日に行う。一般選抜は3月5日から7日まで願書を受け付け、3月12日に学力検査、3月21日に合格発表を実施する。

《川端珠紀》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 「一度別れてやり直したいの」夫に迫真の演技で迫った結果、離婚成立!ところが思わぬ誤算が?【なぜりこ/ゆあ編#176】

    「一度別れてやり直したいの」夫に迫真の演技で迫った結果、離婚成立!ところが思わぬ誤算が?【なぜりこ/ゆあ編#176】

  2. 「イッテQ!」放送内容変更の経緯説明&謝罪「現在も確認作業を続けております」

    「イッテQ!」放送内容変更の経緯説明&謝罪「現在も確認作業を続けております」

  3. 家族を最優先に働くパパ。「前よりも効率を意識してる…」育児との両立で”身につけた習慣”とは

    家族を最優先に働くパパ。「前よりも効率を意識してる…」育児との両立で”身につけた習慣”とは

  4. 「これさえつけて寝ればなんとかなる」40代のヒリヒリゆらぎ肌が頼るべき注目の美容成分とは?

    「これさえつけて寝ればなんとかなる」40代のヒリヒリゆらぎ肌が頼るべき注目の美容成分とは?

  5. 帰省中…母がキッチンに立った瞬間⇒昔とは違う後ろ姿に「親孝行しなくては」

    帰省中…母がキッチンに立った瞬間⇒昔とは違う後ろ姿に「親孝行しなくては」

ランキングをもっと見る