【高校受験2025】富山県公立高、推薦入試の志願状況(確定)富山東1.75倍
子育て・教育
リセマム/教育・受験/中学生
2025年度富山県公立高等学校推薦入試は、1月31日より出願を開始し、2月4日正午に締め切った。全日制27校62学科の推薦募集人員1,190人に対し1,008人が志願し、志願倍率は0.85倍。学科ごとの志願倍率は普通科1.00倍、商業科0.96倍、家庭科0.96倍、看護科2.14倍など。
学校学科別の確定志願倍率は、富山いずみ(看護)2.14倍がもっとも高く、富山商業(ビジネスマネジメント)1.75倍、富山東(普通・自然科学)1.75倍、南砺福野(国際)1.50倍、高岡工芸(電子機械)1.38倍、富山南(普通・国際)1.33倍、高岡南(普通・人文科学)1.33倍、南砺福野(農業環境)1.33倍が続いた。なお、全国募集の南砺平(普通)は、1.00倍だった。
推薦入試は今後、2月10日に面接などを実施する。合格内定の通知は2月13日午前10時から正午までの間に通知書を投函して郵送する。合格発表は一般入試の合格発表と同じ3月14日午後0時30分。一般入試は2月20日から25日まで志願を受け付け、3月6日と7日に学力検査を実施する。
《木村 薫》
この記事の写真
/