【高校受験2025】福岡県公立高の推薦入学内定率、修猷館0.38倍
子育て・教育
リセマム/教育・受験/中学生
2025年度福岡県公立高校推薦入試は1月22日から28日正午まで願書を受け付け、1月30日・31日の指定日に面接・作文・実技試験を実施。2月5日に合格内定通知を行った。県立高校90校中67校で行われた推薦入試は、募集人員4,245人程度に対し志願者数6,742人で志願率は1.59倍。内定者数は5,137人で全体の内定率は0.76倍だった。
志願倍率の高かった学校学科の状況をみると、明善(理数)は推薦募集人員8人程度に対し28人が志願し、志願率3.50倍、内定者は8人で内定率0.29倍となった。修猷館(普通)は推薦募集人員33人程度に対し101人が志願し、志願率3.06倍、内定者は38人で内定率0.38倍。城南(普通/コース除く)は推薦募集人員40人程度に対し127人が志願し、志願率3.18倍、内定者は52人で内定率0.41倍となった。
このほか、各学校学科の内定率は明善(普通/コース除く)0.43倍、明善(普通/総合文科)0.39倍、筑紫丘(普通)0.35倍、筑紫丘(理数科)0.50倍、福岡(普通)0.37倍など。
市組合立高校の推薦入試は、古賀竟成館の1校4学科のみで実施。推薦募集人員164人に対し183人が志願し、志願率1.12倍。内定者数は151人で、内定率は0.83倍となった。
このほか、推薦入試と同時に行われた特色化選抜、連携型選抜、学びの多様化学校入学者選抜の内定状況も同日公表。県立高校90校中63校で行われた特色化選抜では、募集人員7,137人に対し7,174人が志願し、6,425人が内定した。市組合立高校では、8校中、古賀竟成館を除く7校が特色化選抜を実施。募集人員1,250人に対し1,937人が志願し、内定者は1,276人となった。
福岡県公立高校入試は今後、一般入試の出願を2月7日から17日正午まで、志願先変更を2月18日から2月21日正午まで受け付ける。学力検査は3月5日に実施、合格発表は3月17日午前9時に行う。
《畑山望》
この記事の写真
/