【高校受験2025】千葉県公立高、一般選抜の志願状況(2/6時点)県立船橋(普通)1.92倍 | NewsCafe

【高校受験2025】千葉県公立高、一般選抜の志願状況(2/6時点)県立船橋(普通)1.92倍

子育て・教育 リセマム/教育・受験/中学生
令和7年度公立高等学校 一般入学者選抜等志願者数一覧
令和7年度公立高等学校 一般入学者選抜等志願者数一覧 全 6 枚 拡大写真
 千葉県教育委員会は2025年2月6日、令和7年度(2025年度)千葉県公立高等学校入学者選抜について、一般入学者選抜等の志願状況(志願変更前)を発表した。志願倍率は、全日制の課程が1.14倍、定時制の課程が0.57倍だった。

 2025年度千葉県公立高等学校の一般入学者選抜、特別入学者選抜、地域連携アクティブスクールの入学者選抜、通信制の課程の一期入学者選抜は、2月6日正午に出願を締め切った。

 一般入学者選抜は、全日制課程124校199学科、定時制課程16校16学科で実施。全日制は募集人員2万9,720人に対し3万4,003人が志願し、平均倍率は1.14倍。定時制は募集人員1,277人に対し726人が志願し、平均倍率は0.57倍だった。

 志願倍率がもっとも高かったのは、全日制が東葛飾(普通)2.17倍、定時制が佐倉南(普通・夜間部)1.39倍。このほか、全日制で志願倍率が高かったのは、市立千葉(理数)1.98倍、幕張総合(総合)1.71倍、松戸(芸術)1.70倍、 薬園台(普通)1.68倍、小金(総合)1.64倍、柏の葉(情報理数)1.63倍など。

 進学指導重点校の志願倍率は、千葉東(普通)1.35倍、船橋(普通)1.92倍、船橋(理数)1.63倍、柏(普通)1.23倍、柏(理数)1.15倍、佐倉(普通)1.26倍、佐倉(理数)1.25倍、佐原(普通)1.01倍、佐原(理数)0.40倍、匝瑳(総合)0.88倍、成東(普通・理数)1.10倍、長生(普通・理数)1.22倍、安房(普通)1.07倍、木更津(普通)1.29倍、木更津(理数)1.53倍など。

 一般入学者選抜は今後、2月12日と13日午後4時まで志願または希望の変更を受け付ける。学力検査は2月18日と19日、追検査は2月27日、合格発表は3月4日。

《宮内みりる》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 【ダイソー】「可愛くないですか!?」ギャル曽根も娘のお弁当用に購入した100均アイテム「洗って使えるんでずっと」

    【ダイソー】「可愛くないですか!?」ギャル曽根も娘のお弁当用に購入した100均アイテム「洗って使えるんでずっと」

  2. 市橋公判の裁判員が全員男性…女性がいたら死刑になっていた?

    市橋公判の裁判員が全員男性…女性がいたら死刑になっていた?

  3. 水上恒司、用意したスピーチ止められる サプライズゲスト予想的中で仕切り直しも【2025年エランドール賞】

    水上恒司、用意したスピーチ止められる サプライズゲスト予想的中で仕切り直しも【2025年エランドール賞】

  4. 佐久間宣行「ゴッドタン」放送差し替えに言及 一部出演者の事情によるも「お蔵入りにはしない」

    佐久間宣行「ゴッドタン」放送差し替えに言及 一部出演者の事情によるも「お蔵入りにはしない」

  5. 内村光良・天海祐希・今田美桜・目黒蓮「キリンビール 晴れ風」快挙に喜び 新CMで個性溢れるリアクション披露

    内村光良・天海祐希・今田美桜・目黒蓮「キリンビール 晴れ風」快挙に喜び 新CMで個性溢れるリアクション披露

ランキングをもっと見る