【高校受験2025】福島県公立高、前期選抜志願状況(2/7時点)白河(理数)0.85倍 | NewsCafe

【高校受験2025】福島県公立高、前期選抜志願状況(2/7時点)白河(理数)0.85倍

子育て・教育 リセマム/教育・受験/中学生
2025年度、令和7年度県立高等学校入学者選抜前期選抜及び連携型選抜志願状況(一次)
2025年度、令和7年度県立高等学校入学者選抜前期選抜及び連携型選抜志願状況(一次) 全 6 枚 拡大写真
 福島県教育委員会は2025年2月7日、2025年度(令和7年度)県立高等学校入学者選抜前期選抜および連携型選抜の志願状況(一次)を公表した。出願先変更前の志願倍率は、福島(普通)1.20倍、安積(普通)1.13倍、白河(理数)0.85倍など。出願先変更は2月10日から13日まで受け付ける。

 2025年度福島県立高等学校入学者選抜前期選抜は、2月4日から7日まで出願を受け付けた。2月7日時点の全日制課程の志願状況は、募集定員1万1,580人に対して特色2,069人、一般(専願)8,522人が志願し、志願学科人数は1万0,591人。志願学科人数の志願倍率は0.93倍だった。

 全日制課程におけるおもな学校の志願倍率(志願学科人数)は、福島(普通)1.20倍、安積(普通)1.13倍、安積黎明(普通)1.12倍、磐城(普通)1.15倍、会津(普通)1.01倍、橘(普通)1.00倍、白河(理数)0.85倍、郡山(普通)0.93倍、相馬(理数)0.83倍、福島南(文理)0.99倍、磐城桜が丘(普通)1.15倍、郡山東(普通)1.43倍、福島西(普通)1.21倍、福島東(普通)1.40倍など。

 今後、2月10日から13日に出願先変更を受け付け、学力検査は3月5日、面接などは3月5日から7日に実施。やむを得ない事由により受検できなかった生徒を対象とした追試験は3月11日と12日、合格者発表は3月14日に行われる。後期選抜は3月17日~18日に出願、3月19日に出願先変更を受け付け、3月24日に面接など、3月25日に合格者を発表する。

《宮内みりる》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 【ダイソー】「可愛くないですか!?」ギャル曽根も娘のお弁当用に購入した100均アイテム「洗って使えるんでずっと」

    【ダイソー】「可愛くないですか!?」ギャル曽根も娘のお弁当用に購入した100均アイテム「洗って使えるんでずっと」

  2. キンライサー、フジテレビでのCM放送再開を報告「さまざまなご意見があることも承知」

    キンライサー、フジテレビでのCM放送再開を報告「さまざまなご意見があることも承知」

  3. 【高校受験2025】鳥取県立高の特色選抜…実質競争率1.19倍

    【高校受験2025】鳥取県立高の特色選抜…実質競争率1.19倍

  4. 「ふったらどしゃぶり」伊藤あさひ&げんじぶ武藤潤、4分超えのベッドシーン「肉体美」「色気すごい」の声

    「ふったらどしゃぶり」伊藤あさひ&げんじぶ武藤潤、4分超えのベッドシーン「肉体美」「色気すごい」の声

  5. 原因は自分にある。杢代和人、赤髪に劇的イメチェン「びっくり」「美の塊」の声

    原因は自分にある。杢代和人、赤髪に劇的イメチェン「びっくり」「美の塊」の声

ランキングをもっと見る