【高校受験2025】茨城県立高、志願状況(2/10時点)水戸第一1.65倍 | NewsCafe

【高校受験2025】茨城県立高、志願状況(2/10時点)水戸第一1.65倍

子育て・教育 リセマム/教育・受験/中学生
令和7年度茨城県立高等学校第1学年入学志願者数等(志願先変更前)
令和7年度茨城県立高等学校第1学年入学志願者数等(志願先変更前) 全 4 枚 拡大写真
 茨城県教育委員会は2025年2月11日、2025年度(令和7年度)茨城県立高等学校第1学年入学志願者数等(志願先変更前)を発表した。各学校・学科の倍率は水戸第一(普通)1.65倍、土浦第一(普通)1.20倍など。

 2025年度茨城県立高等学校入学者選抜は、一般入学の郵送出願を2月7日、持参出願を2月10日に締め切った。全日制は外部募集人員1万6,723人に対し、志願者数1万6,642人、志願倍率は1.00倍。

 学校・学科別の志願倍率は、水戸工業(建築)と水戸第三(家政)の1.85倍がもっとも高く、ついで水戸工業(電気)1.84倍、取手第二(普通)1.74倍、水戸第一(普通)1.65倍、水戸工業(工業化学)1.60倍、日立第一(普通・サイエンス)1.52倍、水戸商業(商業)1.50倍、取手第二(家政)1.50倍。

 このほか、土浦第一(普通)1.20倍、竜ヶ崎第一(普通)1.08倍、竹園(普通・国際)1.20倍、緑岡(普通・理数)1.31倍、土浦第二(普通)1.08倍など。

 特色選抜は募集人員1,833人に対し、1,515人が志願し、平均倍率0.83倍。志願倍率が高い学校・学科は、大洗(普通・音楽)2.17倍、日立第一(普通・サイエンス)2.08倍、下館第一(普通)1.90倍、水戸商業(商業)1.90倍、取手第二(普通)1.79倍、下妻第一(普通)1.79倍、水戸商業(国際ビジネス)1.75倍など。

 今後、一般入学は2月16日・17日に志願先変更を受け付け、学力検査を2月26日、特色選抜・共通選抜実技検査・連携型入学者選抜を2月27日に実施する。追検査は学力検査が3月6日、共通選抜実技検査等が3月9日。合格発表は3月11日に行う。

《川端珠紀》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. ホテルで春の絶景を堪能!茨城・BEB5土浦で“ネモフィラ”イベント開催

    ホテルで春の絶景を堪能!茨城・BEB5土浦で“ネモフィラ”イベント開催

  2. 実家で…昼寝から起きた瞬間⇒真面目な両親の”可愛すぎる姿”に「父がニコニコ」「キュン」

    実家で…昼寝から起きた瞬間⇒真面目な両親の”可愛すぎる姿”に「父がニコニコ」「キュン」

  3. 会社員に転身・片瀬那奈、所属事務所退社の真相告白 芸能生活とのギャップに不安も「すぐに慣れました」

    会社員に転身・片瀬那奈、所属事務所退社の真相告白 芸能生活とのギャップに不安も「すぐに慣れました」

  4. 永野芽郁、バレンタインデーの予定明かす「作ることはないんですけど」

    永野芽郁、バレンタインデーの予定明かす「作ることはないんですけど」

  5. 岡田准一に7ヶ月密着「情熱大陸」2週連続放送 挑み続ける男の現在地とは

    岡田准一に7ヶ月密着「情熱大陸」2週連続放送 挑み続ける男の現在地とは

ランキングをもっと見る