【中学受験2025】神奈川県、公立中高一貫校合格発表…県立中は4.45倍 | NewsCafe

【中学受験2025】神奈川県、公立中高一貫校合格発表…県立中は4.45倍

子育て・教育 リセマム/教育・受験/小学生
令和7年度神奈川県立中等教育学校の入学者の募集に係る合格者数集計結果
令和7年度神奈川県立中等教育学校の入学者の募集に係る合格者数集計結果 全 3 枚 拡大写真
 神奈川県教育委員会と横浜市・川崎市教育委員会は2025年2月10日、県立中等教育学校など中高一貫校5校の合格者を発表した。県立中等教育学校(相模原・平塚)2校は、受検者計1,424人に対し320人が合格。平均競争率は前年度比0.24ポイント減の4.45倍だった。

 2025年度神奈川県立中等教育学校入学者募集は、県立相模原が受検者数816人のうち160人が合格し、競争率5.10倍。県立平塚は、受検者数608人のうち160人が合格し、競争率3.80倍。2校全体では、受検者1,424人のうち320人が合格し、平均競争率は前年度比0.24ポイント減の4.45倍となった。

 また、横浜市教育委員会は、同日程で行われた横浜市立高等学校附属中学校(横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校、南高等学校附属中学校)の合格者数を発表。横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校は受検者数340人のうち80人が合格し、競争率4.25倍。前年度に比べ、競争率は1.11ポイント減少した。南高等学校附属中学校は、受検者数755人のうち160人が合格し、競争率4.72倍。前年度に比べ、0.55ポイント増加となった。

 同じく川崎市教育委員会は、同日程で行われた川崎市立川崎高等学校附属中学校の合格者数を発表。受検者数481人のうち120人が合格し、競争率は4.01倍。前年度に比べ、0.07ポイント増となった。

《木村 薫》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 6歳の娘に性教育をする母。絵本を使って説明した結果⇒友達の行動にも冷静に対応!?

    6歳の娘に性教育をする母。絵本を使って説明した結果⇒友達の行動にも冷静に対応!?

  2. ウエストランド井口、女性芸人に人気の男性芸人告白「渋いのが良いって」「イケオジ」

    ウエストランド井口、女性芸人に人気の男性芸人告白「渋いのが良いって」「イケオジ」

  3. ホテルで春の絶景を堪能!茨城・BEB5土浦で“ネモフィラ”イベント開催

    ホテルで春の絶景を堪能!茨城・BEB5土浦で“ネモフィラ”イベント開催

  4. 会社員に転身・片瀬那奈、所属事務所退社の真相告白 芸能生活とのギャップに不安も「すぐに慣れました」

    会社員に転身・片瀬那奈、所属事務所退社の真相告白 芸能生活とのギャップに不安も「すぐに慣れました」

  5. 緊急時の対応を教える親。親子で”実践的な練習”を行った結果⇒迷子になっても冷静に対処!?

    緊急時の対応を教える親。親子で”実践的な練習”を行った結果⇒迷子になっても冷静に対処!?

ランキングをもっと見る