妻の海外赴任で別居…50代以降で”自分の時間を楽しむ”一人暮らしとは | NewsCafe

妻の海外赴任で別居…50代以降で”自分の時間を楽しむ”一人暮らしとは

恋愛 恋愛jp
妻の海外赴任で別居…50代以降で”自分の時間を楽しむ”一人暮らしとは
妻の海外赴任で別居…50代以降で”自分の時間を楽しむ”一人暮らしとは 全 1 枚 拡大写真
皆さんは、ライフスタイルにおいて大切な決断をした瞬間はありますか?
今回は40代以降に1人暮らしを決めたきっかけをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Sさんの場合


私が50歳のときに妻の海外赴任が決まりました。
仕事の都合で日本に残る必要があったため話し合いの結果、お互いに一人暮らし(別居)をすることに決めました。また、私たちの間で飼っていた2匹の猫についても、しっかりと話し合い1人1匹ずつ引き取ることにしました。

1人で生活してみると……


学生時代以来の1人暮らしだったので新鮮でした。何でも自分でやらなければならないので、家事の負担が増えて大変でした。しかし、自分のペースで自由に過ごせるのでいい部分もありました。

この経験から……


夫婦で一緒に過ごすのもいいですが、1人暮らしをすると自分だけの時間が増えるのが新鮮で楽しいです。また、料理をはじめ、多くのことにチャレンジする機会が増えるなど、新たな発見が多いと感じました。
(54歳/会社員)

1人暮らしを選択したことで……


妻の海外赴任をきっかけに、1人暮らしを始め自由を楽しむSさん。
自分のペースで生活を送ることで、新しいことに挑戦することが増えたようですね。
皆さんも、40代以降に1人暮らしを始めた経験はありませんか?


※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)

「60代以降には見えない…」おばさん化しない人の特徴とは?
【カフェで】70代くらいの上品な女性に勇気を出して話しかけた結果…→「こんなふうに歳を重ねたい!」「ますます憧れる」
「歳をとっても綺麗…!」おばさん化しない女性の特徴3選

《恋愛.jp》

アクセスランキング

  1. 越智ゆらの、水着姿で美バスト開放「スタイル抜群」「理想の女の子」の声

    越智ゆらの、水着姿で美バスト開放「スタイル抜群」「理想の女の子」の声

  2. 【中学受験】18校が集結「私立女子中学校フェスタ」3/30

    【中学受験】18校が集結「私立女子中学校フェスタ」3/30

  3. 職場で…「責任ある仕事は難しいのでは?」仕事と育児を両立する女性⇒認めてもらうためにとった行動とは!?

    職場で…「責任ある仕事は難しいのでは?」仕事と育児を両立する女性⇒認めてもらうためにとった行動とは!?

  4. 令和ロマン高比良くるま、当面の芸能活動自粛を発表「自らを律する機会とするため」オンラインカジノ利用認めていた【全文】

    令和ロマン高比良くるま、当面の芸能活動自粛を発表「自らを律する機会とするため」オンラインカジノ利用認めていた【全文】

  5. にゃんこスター・アンゴラ村長、人生初ウエディングドレス姿で“大人花嫁”に 結婚願望も明かす

    にゃんこスター・アンゴラ村長、人生初ウエディングドレス姿で“大人花嫁”に 結婚願望も明かす

ランキングをもっと見る