【高校受験2025】宮崎県立高、一般入試の志願状況(2/19時点)宮崎西(理数)1.66倍
子育て・教育
リセマム/教育・受験/中学生

2025年度宮崎県立高等学校入学者選抜の一般入学者選抜は、2月17日から19日に出願を受け付けた。全日制は募集人員3,862人に対して志願者数3,225人で、志願倍率は0.84倍。
学校・学科別の志願倍率がもっとも高かったのは、宮崎工業(機械)2.54倍。ついで都城西(フロンティア)1.93倍、宮崎農業(食品工学)1.89倍、宮崎工業(建築)1.89倍、延岡工業(機械)1.88倍、都城農業(ライフデザイン)1.85倍、宮崎商業(商業マネジメント)1.81倍、延岡工業(土木)1.74倍。
このほか、宮崎西(普通)0.85倍・同(理数)1.66倍、宮崎大宮(普通)0.94倍・同(文化情報)1.60倍、都城泉ヶ丘(普通)1.29倍、延岡(普通)1.13倍・同(メディカル・サイエンス)0.87倍など。
今後、一般入学者選抜は、2月21日と25日に志願変更を受け付け、3月4日と5日に選抜検査を実施。選抜追検査は3月11日、合格発表は3月18日に行う。
《中川和佳》
この記事の写真
/