【高校受験2025】和歌山県立高、一般選抜の出願状況(2/17時点)向陽1.31倍 | NewsCafe

【高校受験2025】和歌山県立高、一般選抜の出願状況(2/17時点)向陽1.31倍

子育て・教育 リセマム/教育・受験/中学生
令和7年度 和歌山県立高等学校入学者選抜実施状況(一般選抜・スポーツ推薦一般出願状況)
令和7年度 和歌山県立高等学校入学者選抜実施状況(一般選抜・スポーツ推薦一般出願状況) 全 2 枚 拡大写真
 和歌山県教育委員会は2025年2月18日、2025年度(令和7年度)和歌山県立高等学校入学者選抜における一般選抜・スポーツ推薦一般出願状況を公表した。2月17日現在、全日制課程の平均出願倍率は0.87倍。学校別では向陽(普通)1.31倍がもっとも高かった。

 2025年度の一般選抜・スポーツ推薦は、2月17日に一般出願を受け付けた。全日制課程は入学者枠5,915人に対し、出願者数はスポーツ推薦63人・一般選抜5,064人の計5,127人、平均出願倍率は0.87倍だった。

 大学科別では、一括募集による普通科または理数に関する学科1.07倍の倍率がもっとも高く、国際交流に関する学科1.05倍、商業に関する学科0.99倍、普通科0.89倍と続いた。

 学校・学科別の出願倍率がもっとも高かったのは、向陽(普通)1.31倍。ついで、紀北工業(システム化学)1.20倍、粉河(普通)1.17倍、星林(普通)1.17倍、那賀(普通)1.13倍、那賀(国際)1.13倍、和歌山工業(建築科)1.10倍、神島(経営科学)1.09倍、和歌山工業(創造技術)1.08倍など。

 このほか、桐蔭(普通)0.85倍、海南(普通・海南校舎)0.95倍、海南(普通・大成校舎)1.05倍、橋本(探究)1.01倍、星林(国際交流)0.98倍、田辺(普通)1.02倍など。

 一般選抜・スポーツ推薦は今後、2月26日・27日に本出願を受け付け、学力検査を3月10日、面接・実技検査などを3月11日に実施する。合格発表は3月18日。なお、一般選抜の志願先変更は本出願までの間に1回まで可能としている。

《川端珠紀》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 田中圭、大好きな銭湯での“マイルール”とは?「全部綺麗にして…」「なるべくオフの状態で」

    田中圭、大好きな銭湯での“マイルール”とは?「全部綺麗にして…」「なるべくオフの状態で」

  2. 武本悠佑、仕事全降板発表 女性問題で事務所との専属契約解除

    武本悠佑、仕事全降板発表 女性問題で事務所との専属契約解除

  3. 越智ゆらの、水着姿で美バスト開放「スタイル抜群」「理想の女の子」の声

    越智ゆらの、水着姿で美バスト開放「スタイル抜群」「理想の女の子」の声

  4. スターダスト新グループ「LEONAGE」デビュー ⽵内雄⼤・蒼井嵐樹ら若⼿俳優5人で結成

    スターダスト新グループ「LEONAGE」デビュー ⽵内雄⼤・蒼井嵐樹ら若⼿俳優5人で結成

  5. フィリピンへ旅行中…レストランに入ろうとすると⇒次の瞬間、”まさかの習慣”に「思わず笑った」

    フィリピンへ旅行中…レストランに入ろうとすると⇒次の瞬間、”まさかの習慣”に「思わず笑った」

ランキングをもっと見る