「ポケモンコンシェルジュ」9月に新エピソード配信決定 リゾート感溢れた新アートも公開 | NewsCafe

「ポケモンコンシェルジュ」9月に新エピソード配信決定 リゾート感溢れた新アートも公開

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
「ポケモンコンシェルジュ」新アート(C)2025 Pokémon.(C)1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
「ポケモンコンシェルジュ」新アート(C)2025 Pokémon.(C)1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/02/27】ポケモンの完全新作ストップモーション・アニメーション、Netflixシリーズ「ポケモンコンシェルジュ」の新エピソード(4話)が、2025年9月より世界独占配信されることが決定。あわせて、新アートも公開された。

【写真】「ポケモンコンシェルジュ」主人公の声を務める人気女優

◆「ポケモンコンシェルジュ」新エピソード配信決定

ポケモンたちがお客さまとして訪れる南の島“ポケモンリゾート”を舞台に、新米コンシェルジュとして働くハル(声:のん)がポケモンたちと触れ合いながら成長していく物語。この度、新エピソードの配信決定に加え、爽やかなリゾート感に溢れた新アートが解禁。そこにはハルとコダック、そして新たにお客様として登場するコリンクとレントラーの姿も描かれており、皆が晴れ晴れとした安らかな表情をのぞかせている。

これまでのエピソード(1~4話)で描かれたのは、以前は仕事に追われる日々を過ごしてきたハルが、自由気ままなポケモンたちと過ごすうち、次第に“本当に大切なこと”に気づいていく姿。リゾートには、ハルのパートナーとなっていくコダックをはじめ、ピカチュウ、フシギダネ、カイリュー、カビゴン、イーブイ...といったポケモンたちが登場。さらに多種多様なポケモンたちが姿を見せ、リゾートを彩っている。また、早く一人前にならねばと焦りを感じるハルに先輩スタッフが贈った「得意なことを必死になって探さなくても、楽しんでできることを探せば!」といった優しい言葉の数々も、見る人々を穏やかな感動へ誘った。

ドワーフスタジオが作り出す、どこを切り取っても可愛く美しい映像、大人の心にも響くストーリーテリングは世界中の視聴者の感動を誘い、「この世界に行きたい!」「ここで働きたい!」という声が続出。批評サイトで高評価を得たほか、第51回アニー賞(監督賞)やアヌシー国際アニメーション映画祭といった国際的なアニメーション賞にもノミネートされるなど、注目を浴びた。新エピソードで描かれる物語はまだ明かされていないが、少し成長したハルの姿、そしてコダックはもちろん、新たに登場するポケモンたちに癒されるだろう。

なお、主人公・ハル役の声をこれまでに引き続きのんが担当するほか、先輩コンシェルジュのアリサ役にはファイルーズあい(「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」、「チェンソーマン」)、タイラ役には奥野瑛太(「連続テレビ小説 エール」、「さよならのつづき」)、 ワタナベ役には竹村叔子(「西洋骨董洋菓子店」、「TIGER & BUNNY」)らおなじみのメンバーも続投。そして今回も、美術や小道具などの至る所にポケモンをモチーフにしたアイテムが多数散りばめられている。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 北川景子、フジ4番組の生放送を当日欠席 主演ドラマの“電波ジャック”を予定していた「風邪で咳が止まらず声が出なくなり」

    北川景子、フジ4番組の生放送を当日欠席 主演ドラマの“電波ジャック”を予定していた「風邪で咳が止まらず声が出なくなり」

  2. 池田レイラ、10代最後のグラビアで美ボディ披露「ヤンマガ」ソロ初登場

    池田レイラ、10代最後のグラビアで美ボディ披露「ヤンマガ」ソロ初登場

  3. 「ごくせん」「仮面ライダー」出演俳優、恋人の存在を実名で公表「結婚を前提に真剣に」

    「ごくせん」「仮面ライダー」出演俳優、恋人の存在を実名で公表「結婚を前提に真剣に」

  4. 高杉真宙、ブラックスーツ着こなす “かっこいい男性”の理想像とは「勉強をしていきたい」

    高杉真宙、ブラックスーツ着こなす “かっこいい男性”の理想像とは「勉強をしていきたい」

  5. 「あなたを奪ったその日から」初回、冒頭1分から衝撃映像 ラストと繋がる展開にネット騒然「狂気に飲み込まれた」「きつすぎる」

    「あなたを奪ったその日から」初回、冒頭1分から衝撃映像 ラストと繋がる展開にネット騒然「狂気に飲み込まれた」「きつすぎる」

ランキングをもっと見る