「映画の曲を演奏したい」50代から始めた”音楽の趣味”とは | NewsCafe

「映画の曲を演奏したい」50代から始めた”音楽の趣味”とは

恋愛 恋愛jp
「映画の曲を演奏したい」50代から始めた”音楽の趣味”とは
「映画の曲を演奏したい」50代から始めた”音楽の趣味”とは 全 1 枚 拡大写真
「新しいことを始めるのには抵抗があるけど……」年を重ねていくにつれ、このような気持ちになったことはありますか?
実は50代~60代に入ってから趣味を始める方も少なくないようで……。
今回MOREDOORでは、50代~60代から趣味・活動を始めたエピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Tさんの場合


私は50代になってから、サクソフォーンの楽器演奏を始めました。
以前から有名なロマンス映画の曲を演奏したいと思っており、退職後に楽器を始めようと思っていました。
すると、住んでいる地域でチンドンサークルの募集がありました。やりたい音楽のジャンルは違うのですが、サックスをやるいいきっかけになると思い、購入しました。

音楽を始めることに躊躇は……


退職後に音楽を始めようと思っていたので、始めることに自体に抵抗はありませんでした。むしろ早まってよかったと感じています。
また、サックスを毎日練習することで、時間の使い方がより効率的になりました。
年齢に関わらず、新しいことを始めたいと思っている人は、躊躇せずに挑戦すべきだと思います。何もしないで後悔するよりは、挑戦して後悔する方がずっと価値があります。
(52歳/公務員)

映画から始まった趣味


映画の曲を演奏してみたいという気持ちから、サックスを始めたTさん。
自分から趣味を始める機会を見つけることが、人生を豊かにしてくれるかもしれませんね。
皆さんは50代~60代から始めた趣味はありますか?

※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)

「60代以降には見えない…」おばさん化しない人の特徴とは?
【カフェで】70代くらいの上品な女性に勇気を出して話しかけた結果…→「こんなふうに歳を重ねたい!」「ますます憧れる」
「歳をとっても綺麗…!」おばさん化しない女性の特徴3選

《恋愛.jp》

アクセスランキング

  1. 高杉真宙&生見愛瑠、劇場版「TOKYO MER」イベントサプライズ登場 600人ファン前に過酷撮影振り返る

    高杉真宙&生見愛瑠、劇場版「TOKYO MER」イベントサプライズ登場 600人ファン前に過酷撮影振り返る

  2. 「ガッキーと行ったんですか?!」星野源の“家族でディズニー”報告にファン喜び「こんな嬉しいお知らせある?」

    「ガッキーと行ったんですか?!」星野源の“家族でディズニー”報告にファン喜び「こんな嬉しいお知らせある?」

  3. 名倉周、女優妻との離婚発表「何度も対話を重ねた結果」「それぞれの人生を大切に歩んでいく」

    名倉周、女優妻との離婚発表「何度も対話を重ねた結果」「それぞれの人生を大切に歩んでいく」

  4. 高杉真宙、生見愛瑠を絶賛「最高じゃないですか」撮影中の裏話明かす

    高杉真宙、生見愛瑠を絶賛「最高じゃないですか」撮影中の裏話明かす

  5. 令和ロマン松井ケムリ、1人で「ラヴィット!」生出演 相方・高比良くるまは「出たくても出れなかった」「違う車庫に帰っていきました」

    令和ロマン松井ケムリ、1人で「ラヴィット!」生出演 相方・高比良くるまは「出たくても出れなかった」「違う車庫に帰っていきました」

ランキングをもっと見る