西野七瀬、今でも心の支えになっている乃木坂46時代の思い出とは?「てんやわんや感も楽しい」 | NewsCafe

西野七瀬、今でも心の支えになっている乃木坂46時代の思い出とは?「てんやわんや感も楽しい」

芸能 E-TALENTBANK
西野七瀬、今でも心の支えになっている乃木坂46時代の思い出とは?「てんやわんや感も楽しい」
西野七瀬、今でも心の支えになっている乃木坂46時代の思い出とは?「てんやわんや感も楽しい」 全 1 枚 拡大写真

3月18日、TBS系『この歌詞が刺さった!グッとフレーズ』にVTR出演した西野七瀬が、音楽番組で共演して感動したバンドの楽曲を明かした。

【関連】「なるべく遠くに」西野七瀬、結婚後も変わらずやっている帰宅時の習慣にスタジオ驚き

番組内で、西野は“歌詞が刺さる曲”として、乃木坂46時代の22歳の頃に出会ったスピッツの『醒めない』を紹介し、「歌番組でご一緒する機会があって、Mステ(テレビ朝日系『ミュージックステーション』)で、目の前でパフォーマンスを見て聴いて、『うわぁ~めっちゃいい!』ってなって」とコメント。その時に楽屋挨拶には行けなかったとして、「手土産もなかったですし」と笑った。

また、歌詞の“最初ガーンとなったあのメモリーに今も温められてる”という部分について、自身にとっての“最初ガーンとなったあのメモリー”とは何かと聞かれると、「神宮球場で毎年夏のライブをやってたんですけど、大体雨降るんですよ。めちゃめちゃ降った時があって」と振り返った。

その上で、「ステージも濡れる、衣装も濡れる、髪も全部濡れる、でも中止にはならないですし、『最後まで頑張ろうや!諦めるな!』って。てんやわんや感も楽しい」と乃木坂46時代の思い出を重ねながら話していた。


《E-TALENTBANK》

アクセスランキング

  1. 「うるわしの宵の月」TVアニメ化決定 2人の“王子”キャスト発表・ティザービジュアル公開

    「うるわしの宵の月」TVアニメ化決定 2人の“王子”キャスト発表・ティザービジュアル公開

  2. キンタロー。「水ダウ」“ねぶた祭り体現ショット”公開「発想が天才」「本物より迫力ある」の声

    キンタロー。「水ダウ」“ねぶた祭り体現ショット”公開「発想が天才」「本物より迫力ある」の声

  3. 細田佳央太「あんぱん」“台本になかった”涙の名シーン秘話「素のリアクションだったのか」「見え方が変わる」の声

    細田佳央太「あんぱん」“台本になかった”涙の名シーン秘話「素のリアクションだったのか」「見え方が変わる」の声

  4. 大沢たかお本人が「大沢たかお祭り」に反応?「その絵文字はまさか」「ノリ良すぎ」と話題

    大沢たかお本人が「大沢たかお祭り」に反応?「その絵文字はまさか」「ノリ良すぎ」と話題

  5. 志尊淳「女性の共演者に連絡先聞く?」に回答

    志尊淳「女性の共演者に連絡先聞く?」に回答

ランキングをもっと見る