【高校野球2025春】好きな強豪校ランキング発表 | NewsCafe

【高校野球2025春】好きな強豪校ランキング発表

子育て・教育 リセマム/趣味・娯楽/その他
高校野球の好きな強豪校ランキング【2025年春のセンバツ甲子園出場校】
高校野球の好きな強豪校ランキング【2025年春のセンバツ甲子園出場校】 全 2 枚 拡大写真
 CMサイトが企画編集するランキングサイト「ランキングー!」は2025年3月17日、「高校野球の好きな強豪校ランキング【2025年春のセンバツ甲子園出場校】」を発表した。ランキングの1位には、3年ぶり5回目の出場となった岩手県の花巻東高校が選ばれた。

 このランキングは、2025年春のセンバツ甲子園に出場する高校野球の強豪校を対象に、ファンの投票によって決定された。1位の花巻東高校は、394票を獲得し、投票者からは「大谷翔平選手と菊池雄星選手の出身高校だから!」というコメントが寄せられた。6年ぶり17回目の出場を果たした横浜高校は391票を集めて2位。「多くの野球選手の出身校だから」との声があった。

 3位には東京都の早稲田実業高校が354票でランクインし、8年ぶり22回目の出場となる。投票者からは「子供のころから早稲田実業のファン」とのコメントが寄せられた。4位には兵庫県の東洋大姫路高校が338票で選ばれ、3年ぶり9回目の出場となる。「東洋が出ると、地元姫路がとても盛り上がります。他校の出場時とは異なるレベルの盛り上がり方です。人気があるんですね」との声があった。

 5位には初出場を果たした長崎県の壱岐高校が入り、314票を獲得。投票者からは「他校との練習試合などで圧倒的に不利な離島の高校が、昨年の秋季大会で快進撃を続けたので、とても楽しみ」とのコメントが寄せられた。

 ランキングの6位から10位については、「ランキングー!」掲載の記事全文で紹介されている。

《風巻塔子》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 中居正広氏トラブル、被害女性Aを元フジアナと公表した理由【フジ第三者委員会見】

    中居正広氏トラブル、被害女性Aを元フジアナと公表した理由【フジ第三者委員会見】

  2. やす子「10年近く付き合ってる持病のせい」“肌荒れ”について説明

    やす子「10年近く付き合ってる持病のせい」“肌荒れ”について説明

  3. 江頭2:50「永野芽郁ちゃん傷ついていたらごめんなさい」オールスター感謝祭での言動謝罪・台本の存在は否定

    江頭2:50「永野芽郁ちゃん傷ついていたらごめんなさい」オールスター感謝祭での言動謝罪・台本の存在は否定

  4. 「ラヴィット!」麒麟・川島明、“推し”世界的グループサプライズ登場で崩れ落ちる 日本の番組で初生歌唱

    「ラヴィット!」麒麟・川島明、“推し”世界的グループサプライズ登場で崩れ落ちる 日本の番組で初生歌唱

  5. 「なんとなく怖い」から「新NISAもやってない」人へ。放っておくと損するかもしれない、50代からのお金のリアル

    「なんとなく怖い」から「新NISAもやってない」人へ。放っておくと損するかもしれない、50代からのお金のリアル

ランキングをもっと見る