吉柳咲良、ハリウッドスターとの約束明かす 念願の対面エピソードも「会った瞬間にハグ」【白雪姫】 | NewsCafe

吉柳咲良、ハリウッドスターとの約束明かす 念願の対面エピソードも「会った瞬間にハグ」【白雪姫】

芸能 モデルプレス/ent/movie
映画『白雪姫』 劇中歌「二人ならきっと」お披露目イベントに出席した吉柳咲良(C)モデルプレス
映画『白雪姫』 劇中歌「二人ならきっと」お披露目イベントに出席した吉柳咲良(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/03/26】女優の吉柳咲良、グローバルボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)の河野純喜が26日、都内で開催された映画『白雪姫』 劇中歌「二人ならきっと」お披露目イベントに出席。吉柳が主演のレイチェル・ゼグラーと約束したことを明かした。

【写真】JO1河野純喜、美人女優と見つめ合う

◆吉柳咲良&河野純喜、新しく始めたいことは?

本作は、ディズニーのアニメ作品『白雪姫』を、新たにミュージカル版として実写化。ヒロインの白雪姫(声:吉柳)と、彼女を城の外へ誘う「運命の人」ジョナサン(声:河野)が織り成す感動のドラマを描く。

季節にちなみ、新しく始めたいことを問われた吉柳は「とにかく歌が好きなので。自分のお家でひたすらアカペラで歌っているんですけど、楽器ができたらすごく素敵だなあと思って。ギターを練習しようかなと思っています。弾き語りをやりたくて。練習のために、新年度からギターを挑戦しようと思っています」と返答。既にギターは手に入れたのか聞かれると「手に入れました。やっと」「アコースティックです。弾き語りもできるようになろうと思っています」と笑顔を見せていた。

同じ質問に河野は「キャンプ。『白雪姫』の映像にもありました、美しい自然を直に感じたい。キャンプをしに行きたいです。森に入っていきたい。そしてテントを立てて、料理して、食べたいですね。まだ全然、グッズは揃ってないんですけど、メンバーの大平祥生が、キャンプグッズだけをずっと揃えてくれているらしくて。ずっと『キャンプ行こうよ』って言われているんですけど、まだ1回も行けてないので。行きたいなと思います」と話していた。

◆吉柳咲良、ハリウッドスターとの約束明かす

日本で開催されたイベントで、主演のゼグラーと対面したことについて、吉柳は「会った瞬間に、2人で『やー!』って言って(笑)。『すごく会いたかった』って言ってくださって。会った瞬間にハグして、めちゃくちゃ仲良く、手を繋いで歌のリハもやって、すごく楽しかったですし、レイチェル・ゼグラーさんの歌声を横で聞いていたので。本当に鳥肌が止まらなくて。すごく勉強にもなりましたし、『また会いに日本に来たい』って言ってくださって。すごくいい時間だったなと思います」と回想。「いつか『ディズニーランドに一緒に行きたいね』って言ってました」と、約束したことも明かした。

一方の河野は「LAのチャイニーズシアターの方で直接お会いさせていただいたんですけど、日本でレイチェル・ゼグラーさんがイベントをやったときに、僕の顔写真にサインを書いてくださったらしくて」とコメント。「会ったときに『あなたがジョナサンね!』と。『あなたの顔にサインしたのよ。その時は何か分からなかったけど、今ここでジョナサンだと分かったわ!』っていう答え合わせをしてくださって。めちゃくちゃ素敵な笑顔で言ってくださって、本当に嬉しかったですね」と振り返っていた。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 有村架純、タクシーで「タレントさんか何かですか」と聞かれて思わずついた“嘘”【ブラック・ショーマン】

    有村架純、タクシーで「タレントさんか何かですか」と聞かれて思わずついた“嘘”【ブラック・ショーマン】

  2. 板野友美、新車公開 こだわりの内装&運転姿に「憧れる」「オーラ半端ない」の声

    板野友美、新車公開 こだわりの内装&運転姿に「憧れる」「オーラ半端ない」の声

  3. 研ナオコ、人気芸能人からの“名前入り”大量差し入れ公開「気遣いが素敵」「ミセスグッズ写ってる?」と反響

    研ナオコ、人気芸能人からの“名前入り”大量差し入れ公開「気遣いが素敵」「ミセスグッズ写ってる?」と反響

  4. 孫と遊ぶ70代の祖父母 祖父が落ち葉を拾うと…→まさかの”ごっこ遊び”に「周囲まで笑顔に」「この時間が一番の贅沢」

    孫と遊ぶ70代の祖父母 祖父が落ち葉を拾うと…→まさかの”ごっこ遊び”に「周囲まで笑顔に」「この時間が一番の贅沢」

  5. “仮面ライダーヴァレン”日野友輔「変身」の2文字に感じた重み「1年間に何人しかいない」

    “仮面ライダーヴァレン”日野友輔「変身」の2文字に感じた重み「1年間に何人しかいない」

ランキングをもっと見る