「いつもは三日坊主でした…」60代に入ってから1年続けている趣味とは!? | NewsCafe

「いつもは三日坊主でした…」60代に入ってから1年続けている趣味とは!?

恋愛 恋愛jp
「いつもは三日坊主でした…」60代に入ってから1年続けている趣味とは!?
「いつもは三日坊主でした…」60代に入ってから1年続けている趣味とは!? 全 1 枚 拡大写真
「老化防止のために何か始めたい……」年を重ねていくにつれ、このような気持ちになったことはありますか?
実は50代~60代に入ってから趣味を始める方も少なくないようで……。
今回MOREDOORでは、50代~60代から趣味・活動を始めたエピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Dさんの場合


60代になってからアコースティックギター演奏を始めました、
定年退職しましたので、毎日時間があります。老化防止のためと若いときからずっと憧れていたギター演奏をしたいと考えました。
若い頃、実家で何回もやろうとしましたが、いつも三日坊主でした。今回は気楽にやっているので、既に1年近く続けられています。

ギターを始めることに躊躇は……


ギターを始めることには全くためらいがありませんでした。
友達からの後押しや、50年前に家族が購入したフォークギターが実家にあったことで、ほぼ無投資でスタートできたのが大きな理由です。

失敗を恐れずに、たとえ少しずつでも続けることが大切です。短期間では上達が感じられなくても、1年経つとずいぶん上手くなっていることに気づくでしょう。
(65歳/定年退職者)

夫の退職から始まった趣味


定年退職をきっかけに、ギターを教えてもらうようになったDさん。
時間があるときに、自分のペースで趣味を始めることが長続きの秘訣かもしれませんね。
皆さんは50代~60代から始めた趣味はありますか?

※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)

【電車内で】こども「ねえ、着いたー?」母「まだだよ」→次の駅に着いた瞬間、こどもの可愛すぎる言葉に「朝から癒された」
【お風呂で…】息子「パパの背中汚れてるね」父「汚いか?ごめんな」次の瞬間、”予想外の発言”に『明日からも頑張れる』
【プールで】姉「なんか黒いもの洗ってるよ〜」その言葉に”違和感”。様子を見にいくと⇒2歳の衝撃行動に「ハッとした」

《恋愛.jp》

アクセスランキング

  1. 野呂佳代、芸能界入りのきっかけとなった女優「すごく面白い演技でキレイだなって」

    野呂佳代、芸能界入りのきっかけとなった女優「すごく面白い演技でキレイだなって」

  2. 日本マクドナルド公式X「“先生”が踊る」匂わせ投稿が話題「もしかしてNOSUKE先生?」「口元がそっくり」

    日本マクドナルド公式X「“先生”が踊る」匂わせ投稿が話題「もしかしてNOSUKE先生?」「口元がそっくり」

  3. 26日放送「CDTV」3時間SP出演アーティスト&楽曲発表 キンプリ・BE:FIRST・日向坂46ら

    26日放送「CDTV」3時間SP出演アーティスト&楽曲発表 キンプリ・BE:FIRST・日向坂46ら

  4. フジ三上真奈アナ、“我が家でよくでてくる”オシャレ手料理公開「クオリティすごい」「お皿も可愛い」と反響

    フジ三上真奈アナ、“我が家でよくでてくる”オシャレ手料理公開「クオリティすごい」「お皿も可愛い」と反響

  5. “令和の美脚クイーン”波崎天結、パーフェクト美ボディを大胆披露!セクシーなポージングで魅せる

    “令和の美脚クイーン”波崎天結、パーフェクト美ボディを大胆披露!セクシーなポージングで魅せる

ランキングをもっと見る