【ディズニー】2足歩行ロボットが新登場!BDXドロイドのアトモスフィアプログラム | NewsCafe

【ディズニー】2足歩行ロボットが新登場!BDXドロイドのアトモスフィアプログラム

芸能 シネマカフェ/最新ニュース/レポート
かわいいの2足歩行ロボットが新登場!BDXドロイドのアトモスフィアプログラム
かわいいの2足歩行ロボットが新登場!BDXドロイドのアトモスフィアプログラム 全 7 枚 拡大写真
春のイベントが始まる東京ディズニーランドで7日(月)、二足歩行で自由に動き回る「BDXドロイド」がグリーティングで初登場した。

トゥモローランドの「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」付近に登場した新ドロイドたちは、合計3体。スター・ツアーズ社が所有しているBDXドロイドたちで、何かをスキャンしながら探索している様子が公開された。

この「BDXドロイド」の東京での登場は、3月のアメリカでのイベント開催時点で予告されており、アナハイムのパークにある『スター・ウォーズ』がテーマのエリア「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」などではすでに目撃されていた。

また、前述の米イベントでは、2026年公開予定のジョン・ファブロー監督作品、映画『マンダロリアン&グローグー(原題)』に登場することも発表されている。

(C) Disney
As to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney

《シネマカフェ編集部》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 「遅すぎることはない…」60歳から本格的に始めた”趣味”とは

    「遅すぎることはない…」60歳から本格的に始めた”趣味”とは

  2. 「少しはお金を貯めることも…」60代から始めた”スキマ時間にできる趣味”とは

    「少しはお金を貯めることも…」60代から始めた”スキマ時間にできる趣味”とは

  3. 伊原六花「毎日5~6時間くらいテレビ電話」芸能界入り後押しした人物明かす

    伊原六花「毎日5~6時間くらいテレビ電話」芸能界入り後押しした人物明かす

  4. 「処分に多額の費用が…」残される家族のための終活とは

    「処分に多額の費用が…」残される家族のための終活とは

  5. 「50代になって始めました」初めてでも”簡単に作曲できる”理由とは

    「50代になって始めました」初めてでも”簡単に作曲できる”理由とは

ランキングをもっと見る